「トーク:動眼神経副交感核」の版間の差分

提供:脳科学辞典
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「==編集 林 坂東先生への依頼== 板東武彦先生  この度は、脳科学辞典に「動眼神経副核」の御玉稿をご寄稿頂き有り難うご...」)
(相違点なし)

2012年9月29日 (土) 16:59時点における版

編集 林 坂東先生への依頼

板東武彦先生

 この度は、脳科学辞典に「動眼神経副核」の御玉稿をご寄稿頂き有り難うございました。編集を担当しております林と申します。著者の先生方から頂いた原稿を元に、形式等を調節しております。それに当り、先生の御項目も本格的な査読前に、内容が揃っているか確認させて頂いております。それに当り、いくつか気づいたことが有りますので、御対応頂ければ幸甚です。

  • 項目名について。元編集部では動眼神経副核という項目で選択致しましたが、Edinger-Westphal核の方がよいでしょうか?この両者は同一のものと考えてよいのでしょうか?内容を拝見すると、単なる副交感神経だけではない機能も有りそうですので、それを述べていく為にはEdinger-Westphal核の方が良いかもしれません。
  • 初学者の為の辞書という観点から、冒頭の要約でレンズや瞳孔を如何に調節するのかまず基本的な事項をカバーして頂ければ幸いです。
  • 初学者が必要な内容を見つけ出しやすくする為、見出しをつけております。これで良いか御確認下さい。それにあたり、文章の前後を入れ替えた部分がございます。
  • Edingerの文献を二つ挙げられていましたが、タイトルが無かったので探してつけました。御確認下さい。
  • また、下記文献によると亜核の名称が統一されつつ有るようです。2011年の文献ですが、どれくらい受け入れられているでしょうか。

J Comp Neurol. 2011 Jun 1;519(8):1413-34. The Edinger-Westphal nucleus: a historical, structural, and functional perspective on a dichotomous terminology. Kozicz T, Bittencourt JC, May PJ, Reiner A, Gamlin PD, Palkovits M, Horn AK, Toledo CA, Ryabinin AE.

  • 出力については詳しく書かれて頂きましたが、入力はいかがでしょうか?
  • 機能について、特に副交感成分でないものについて御記述頂ければと思います。
  • また、物質(神経伝達物質等)についてもカバーして頂ければ幸いです。

 先生に於かれましてはお忙しいかと思いますが、よろしく御願い致します。

 フォーマットした版をお送り致しますので、修正はこちらに記述して頂ければと思います。