「Nogo」の版間の差分

8 バイト追加 、 2012年2月1日 (水)
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
== 遺伝子の情報 ==
== 遺伝子の情報 ==


(Entrez-geneより)  
(Entrez-geneより)  
7行目: 7行目:
<br>  
<br>  


=== ホモロジー ===
=== ホモロジー ===


http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/homologene/10743  
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/homologene/10743  


ヒト、マウス、ラット、犬、ニワトリで保存されていることが確認されている。
ヒト、マウス、ラット、犬、ニワトリで保存されていることが確認されている。  


== RNAの情報 ==
== RNAの情報 ==


<br>  
<br>  


== 蛋白の情報 ==
== 蛋白の情報 ==


Nogo蛋白は、RTN4遺伝子によりコードされる二回膜貫通型の蛋白である。  
Nogo蛋白は、RTN4遺伝子によりコードされる二回膜貫通型の蛋白である。  


== 蛋白の機能 ==
== 蛋白の機能 ==


<br>  
<br>  


=== 正常発生における ===
=== 正常発生における ===


<br>  
<br>  
33行目: 33行目:
<br>  
<br>  


== 議論は続くよどこまでも ==&nbsp;
== 議論は続くよどこまでも ==&nbsp;  


軸索伸長阻害因子として  
軸索伸長阻害因子として  
151

回編集