「Nogo」の版間の差分

202 バイト追加 、 2012年2月1日 (水)
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目: 3行目:
= 概要  =
= 概要  =


Nogoは[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E8%84%8A%E6%A4%8E%E5%8B%95%E7%89%A9&source=web&cd=1&ved=0CEEQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E8%2584%258A%25E6%25A4%258E%25E5%258B%2595%25E7%2589%25A9&ei=FQQpT6r-IYqKiALQs6mnCg&usg=AFQjCNEMyPXU2vKjYUi-j9mp-vbwpyQsDQ&sig2=xrvLW8tBJAIDL6XyHQnVLQ&cad=rja 脊椎動物]の[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E4%B8%AD%E6%9E%A2%E7%A5%9E%E7%B5%8C&source=web&cd=1&ved=0CEMQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E4%25B8%25AD%25E6%259E%25A2%25E7%25A5%259E%25E7%25B5%258C%25E7%25B3%25BB&ei=KQQpT6jIOsKciAK_zKjFCg&usg=AFQjCNEucNIrcGtiIzEsSSwgWXtf2ZuPRQ&sig2=ofAyMolJHTpXkaybncm6Gw&cad=rja 中枢神経]の[http://kotobank.jp/word/%E8%BB%B8%E7%B4%A2 軸索]伸長の阻害効果をもち、再生を阻害する分子であると考えられている。また[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E9%81%B8%E6%8A%9E%E7%9A%84%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0&source=web&cd=1&ved=0CCoQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E9%2581%25B8%25E6%258A%259E%25E7%259A%2584%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2597%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0&ei=VQQpT5CFLIPliAKD-JiiCg&usg=AFQjCNGA29kujKtbvVrqso31kn0WqdCpbg&sig2=taBGH-9RcGGguHWARdl6cQ&cad=rja 選択的スプライシング]と異なる[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&source=web&cd=1&ved=0CEAQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2583%25A2%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25BC&ei=ZwQpT8P2MIjJiQKQrYWtCg&usg=AFQjCNFX5GiP6kwYzEANMqrh2J2gsOpcxQ&sig2=4AuA4dhHTnCBmn08h6OHbw&cad=rja プロモーター]からの転写により、3つの[http://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0 アイソフォーム]が同定されている(Nogo-A,B,C(図1)) Nogo-A蛋白内には2つの軸索伸張阻害作用を有する[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E8%B3%AA%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3 ドメイン]があり(Δ20とNogo-66)、軸索伸長のみならず、[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E6%88%90%E9%95%B7%E5%86%86%E9%8C%90&source=web&cd=1&ved=0CCkQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E6%2588%2590%25E9%2595%25B7%25E5%2586%2586%25E9%258C%2590&ei=JQUpT9_pG8TUiALgkYDgCg&usg=AFQjCNFBZXVxTHKMsBRC7guZLsTRVXK2Ew&sig2=WTOTaoy2DdkSienrylh4cw&cad=rja 成長円錐]を虚脱させる作用を持っている。動物実験によりNogo-Aあるいはその下流のシグナルを阻害することにより、神経損傷時における神経軸索の再生に役立つことが示唆されている。このことから[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E5%A4%9A%E7%99%BA%E6%80%A7%E7%A1%AC%E5%8C%96%E7%97%87&source=web&cd=1&ved=0CEAQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%25A4%259A%25E7%2599%25BA%25E6%2580%25A7%25E7%25A1%25AC%25E5%258C%2596%25E7%2597%2587&ei=WgUpT6SiGqThiALw2Pm1Cg&usg=AFQjCNHBe0ifIb3nQo2DTvLeVqqeC157sA&sig2=pAi3Mua1pHqq2MFZ1peNjA&cad=rja 多発性硬化症]のような脱髄疾患や[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E8%84%8A%E9%AB%84%E6%90%8D%E5%82%B7&source=web&cd=1&ved=0CFIQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E8%2584%258A%25E9%25AB%2584%25E6%2590%258D%25E5%2582%25B7&ei=bwUpT_WmIoLjiALHxZnMCg&usg=AFQjCNFePgTt00_IjRHUycvj8jVSsLhlYg&sig2=O5rJ020WT-1IvzAqBus8Fw&cad=rja 脊髄損傷]の軸索再生治療の期待がかけられている。また、病態時のみならず、脳内の学習と記憶のプロセスを強化する課程において重要な役割を果たすことが分かっている。 <br>  
Nogoは[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E8%84%8A%E6%A4%8E%E5%8B%95%E7%89%A9&source=web&cd=1&ved=0CEEQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E8%2584%258A%25E6%25A4%258E%25E5%258B%2595%25E7%2589%25A9&ei=FQQpT6r-IYqKiALQs6mnCg&usg=AFQjCNEMyPXU2vKjYUi-j9mp-vbwpyQsDQ&sig2=xrvLW8tBJAIDL6XyHQnVLQ&cad=rja 脊椎動物]の[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E4%B8%AD%E6%9E%A2%E7%A5%9E%E7%B5%8C&source=web&cd=1&ved=0CEMQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E4%25B8%25AD%25E6%259E%25A2%25E7%25A5%259E%25E7%25B5%258C%25E7%25B3%25BB&ei=KQQpT6jIOsKciAK_zKjFCg&usg=AFQjCNEucNIrcGtiIzEsSSwgWXtf2ZuPRQ&sig2=ofAyMolJHTpXkaybncm6Gw&cad=rja 中枢神経]の[http://kotobank.jp/word/%E8%BB%B8%E7%B4%A2 軸索]伸長の阻害効果をもち、再生を阻害する分子であると考えられている。また[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E9%81%B8%E6%8A%9E%E7%9A%84%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0&source=web&cd=1&ved=0CCoQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E9%2581%25B8%25E6%258A%259E%25E7%259A%2584%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2597%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0&ei=VQQpT5CFLIPliAKD-JiiCg&usg=AFQjCNGA29kujKtbvVrqso31kn0WqdCpbg&sig2=taBGH-9RcGGguHWARdl6cQ&cad=rja 選択的スプライシング]と異なる[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&source=web&cd=1&ved=0CEAQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2583%25A2%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25BC&ei=ZwQpT8P2MIjJiQKQrYWtCg&usg=AFQjCNFX5GiP6kwYzEANMqrh2J2gsOpcxQ&sig2=4AuA4dhHTnCBmn08h6OHbw&cad=rja プロモーター]からの転写により、3つの[http://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0 アイソフォーム]が同定されている(Nogo-A,B,C(図1)) Nogo-A蛋白内には2つの軸索伸張阻害作用を有する[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E8%B3%AA%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3 ドメイン]があり(Δ20とNogo-66)、軸索伸長阻害のみならず、[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E6%88%90%E9%95%B7%E5%86%86%E9%8C%90&source=web&cd=1&ved=0CCkQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E6%2588%2590%25E9%2595%25B7%25E5%2586%2586%25E9%258C%2590&ei=JQUpT9_pG8TUiALgkYDgCg&usg=AFQjCNFBZXVxTHKMsBRC7guZLsTRVXK2Ew&sig2=WTOTaoy2DdkSienrylh4cw&cad=rja 成長円錐]を虚脱させる作用を持っている。動物実験によりNogo-Aあるいはその下流のシグナルを阻害することにより、神経損傷時における神経軸索の再生を促すことが示されてきた。このことから[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E5%A4%9A%E7%99%BA%E6%80%A7%E7%A1%AC%E5%8C%96%E7%97%87&source=web&cd=1&ved=0CEAQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%25A4%259A%25E7%2599%25BA%25E6%2580%25A7%25E7%25A1%25AC%25E5%258C%2596%25E7%2597%2587&ei=WgUpT6SiGqThiALw2Pm1Cg&usg=AFQjCNHBe0ifIb3nQo2DTvLeVqqeC157sA&sig2=pAi3Mua1pHqq2MFZ1peNjA&cad=rja 多発性硬化症]のような脱髄疾患や[http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E8%84%8A%E9%AB%84%E6%90%8D%E5%82%B7&source=web&cd=1&ved=0CFIQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E8%2584%258A%25E9%25AB%2584%25E6%2590%258D%25E5%2582%25B7&ei=bwUpT_WmIoLjiALHxZnMCg&usg=AFQjCNFePgTt00_IjRHUycvj8jVSsLhlYg&sig2=O5rJ020WT-1IvzAqBus8Fw&cad=rja 脊髄損傷]の軸索再生治療への期待がかけられている。また、病態時のみならず、脳内の学習と記憶のプロセスを強化する課程において重要な役割を果たすことが分かっている。 <br>  


= 一般情報[[Image:Nogo一次構造.jpg|frame|right|(図1)Nogoのアイソフォームと一次構造]]  =
= 蛋白の一次構造とドメイン[[Image:Nogo一次構造.jpg|frame|right|(図1)Nogoのアイソフォームと一次構造]]  =


図1に示されるとおり、Nogo蛋白の一次構造は、RTN4遺伝子によりコードされる二回膜貫通型の蛋白である。&nbsp;RTN4遺伝子からは、3つのアイソフォームNogo-A,Nogo-B,Nogo-Cが作られる。  
図1に示されるとおり、Nogo蛋白の一次構造は、RTN4遺伝子によりコードされる二回膜貫通型の蛋白である。&nbsp;RTN4遺伝子からは、3つのアイソフォームNogo-A,Nogo-B,Nogo-Cが作られる。


軸索伸張
軸索阻害作用を持つNogo-66はNogo-A,-B,-Cに共通のドメインである。一方、Δ20ドメインは、Nogo-Aのみが持つことが分かっている。


<br>  
<br>  


<br>  
== 細胞内局在<br> ==


<br>  
<br>  
151

回編集