16,217
回編集
Toshiyukiotsuka (トーク | 投稿記録) 細編集の要約なし |
タグ: 取り消し |
||
(3人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
<div align="right"> | |||
<font size="+1">[http://researchmap.jp/read0192907 大塚 俊之]</font><br> | |||
''京都大学 ウイルス研究所 増殖制御学研究分野''<br> | |||
DOI:<selfdoi /> 原稿受付日:2012年5月22日 原稿完成日:2013年3月25日<br> | |||
担当編集委員:[http://researchmap.jp/noriko1128 大隅 典子](東北大学 大学院医学系研究科 附属創生応用医学研究センター 脳神経科学コアセンター 発生発達神経科学分野)<br> | |||
</div> | |||
{{Pfam_box | {{Pfam_box | ||
| Symbol = bHLH | | Symbol = bHLH | ||
| Name = basic helix-loop-helix DNA-binding domain | | Name = basic helix-loop-helix DNA-binding domain | ||
| image = | | image = 1MDY.pdb | ||
| width = | | width = 250 | ||
| caption = | | caption = DNAに結合したbHLH型転写因子MyoD。{{PDB2|1mdy}}による<ref><pubmed> 8181063 </pubmed></ref>。 | ||
| Pfam = PF00010 | | Pfam = PF00010 | ||
| InterPro = IPR001092 | | InterPro = IPR001092 | ||
20行目: | 27行目: | ||
英語名:basic helix-loop-helix (bHLH) transcription factor | 英語名:basic helix-loop-helix (bHLH) transcription factor | ||
{{box|text= | |||
塩基性 helix-loop-helix (bHLH) 因子とは、[[wikipedia:ja:DNA|DNA]]結合ドメインである塩基性 (basic) 領域とタンパク質相互作用に働くHLHモチーフを有する[[転写因子]]の一群である。神経系に限らず各種組織の発生・分化における様々な局面を制御し、種々の細胞への運命決定を行うことにより、細胞の多様性を生み出す上で重要な働きをすることが知られている。 | 塩基性 helix-loop-helix (bHLH) 因子とは、[[wikipedia:ja:DNA|DNA]]結合ドメインである塩基性 (basic) 領域とタンパク質相互作用に働くHLHモチーフを有する[[転写因子]]の一群である。神経系に限らず各種組織の発生・分化における様々な局面を制御し、種々の細胞への運命決定を行うことにより、細胞の多様性を生み出す上で重要な働きをすることが知られている。 | ||
25行目: | 33行目: | ||
またニューロンサブタイプの決定や[[グリア細胞]]分化を制御するbHLH因子も知られており、脳の複雑な細胞構築及び形態形成において、各種bHLH因子による協調的分化制御が重要な役割を担っている<ref><pubmed> 12848929 </pubmed></ref><ref>''' Toshiyuki Ohtsuka, Ryoichiro Kageyama '''<br> The Basic Helix-Loop-Helix Transcription Factors in Neural Differentiation.fckLR<br>'' Cell Cycle Regulation and Differentiation in Cardiovascular and Neural Systems. Springer Science+Business Media, LLC '':2010</ref>。 | またニューロンサブタイプの決定や[[グリア細胞]]分化を制御するbHLH因子も知られており、脳の複雑な細胞構築及び形態形成において、各種bHLH因子による協調的分化制御が重要な役割を担っている<ref><pubmed> 12848929 </pubmed></ref><ref>''' Toshiyuki Ohtsuka, Ryoichiro Kageyama '''<br> The Basic Helix-Loop-Helix Transcription Factors in Neural Differentiation.fckLR<br>'' Cell Cycle Regulation and Differentiation in Cardiovascular and Neural Systems. Springer Science+Business Media, LLC '':2010</ref>。 | ||
}} | |||
== 構造 == | == 構造 == | ||
32行目: | 41行目: | ||
== 種類 == | == 種類 == | ||
=== 配列・認識配列・系統解析による分類 | === 配列・認識配列・系統解析による分類=== | ||
{| cellspacing="1" cellpadding="1" border="1" style="width: 750px; height: 300px;" | {|class="wikitable" cellspacing="1" cellpadding="1" border="1" style="width: 750px; height: 300px;" | ||
|+表. bHLH因子の配列・認識配列・系統解析による分類 | |||
|- | |- | ||
| style="text-align:center" | グループ | | style="text-align:center" | グループ | ||
64行目: | 74行目: | ||
| [[Ebf]] | | [[Ebf]] | ||
|} | |} | ||
文献<ref name="ref5" /><ref><pubmed> 11337472 </pubmed></ref> による。 | |||
=== 発現パターンによる分類<br> === | === 発現パターンによる分類<br> === | ||
142行目: | 153行目: | ||
== 参考文献 == | == 参考文献 == | ||
<references /> | <references /> | ||