「トーク:細胞外記録」の版間の差分

提供:脳科学辞典
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目: 3行目:
*図の説明で、どれが局所フィーロド電位でどれがユニット活動が矢印等で御示し下さい。
*図の説明で、どれが局所フィーロド電位でどれがユニット活動が矢印等で御示し下さい。
*電極の図か写真が有ればと思います。
*電極の図か写真が有ればと思います。
*セルアタッチド記録に関してはパッチクランプの項目が有りますので、そちらを参照する旨挿入致しました。


河西先生、査読を御願い致します。
河西先生、査読を御願い致します。


--[[利用者:WikiSysop|Yasunori Hayashi]] 2012年5月18日 (金) 22:41 (JST)
--[[利用者:WikiSysop|Yasunori Hayashi]] 2012年5月18日 (金) 22:41 (JST)

2012年5月18日 (金) 22:58時点における版

編集 林 作業記録

  • 内部リンク、外部リンク、修正、追加致しました。
  • 図の説明で、どれが局所フィーロド電位でどれがユニット活動が矢印等で御示し下さい。
  • 電極の図か写真が有ればと思います。
  • セルアタッチド記録に関してはパッチクランプの項目が有りますので、そちらを参照する旨挿入致しました。

河西先生、査読を御願い致します。

--Yasunori Hayashi 2012年5月18日 (金) 22:41 (JST)