「筋強直性ジストロフィー」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
224行目: 224行目:


=== サポートグループ・ガイドライン ===
=== サポートグループ・ガイドライン ===
 サポートグループ・患者会としては日本筋ジストロフィー協会www.jmda.or.jpや[https://dm-family.net 筋強直性ジストロフィー患者会(DM-family)]がある。
 サポートグループ・患者会としては[http://www.jmda.or.jp 日本筋ジストロフィー協会]や[https://dm-family.net 筋強直性ジストロフィー患者会(DM-family)]がある。


 患者向け書籍がHarperにより出版され、邦訳もある<ref name=ピーター・ハーパー2015><pubmed>ピーター・ハーパー. 筋強直性ジストロフィー 患者と家族のためのガイドブック. 東京: 診断と治療社; 2015.</pubmed></ref>[49]。医療者向け診療ガイドラインも関連学会の協力のもと日本神経学会で作成されている<ref name=筋強直性ジストロフィー診療ガイドライン編集委員会2020>'''筋強直性ジストロフィー診療ガイドライン編集委員会 (2020).'''<br>筋強直性ジストロフィー診療ガイドライン2020. 東京: 南江堂</ref>[14]。
 患者向け書籍がHarperにより出版され、邦訳もある<ref name=ピーター・ハーパー2015><pubmed>'''ピーター・ハーパー (2015).'''<br>筋強直性ジストロフィー 患者と家族のためのガイドブック. 東京: 診断と治療社</pubmed></ref>[49]。医療者向け診療ガイドラインも関連学会の協力のもと日本神経学会で作成されている<ref name=筋強直性ジストロフィー診療ガイドライン編集委員会2020>'''筋強直性ジストロフィー診療ガイドライン編集委員会 (2020).'''<br>筋強直性ジストロフィー診療ガイドライン2020. 東京: 南江堂</ref>[14]。


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
<references />
<references />