「受容野」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
英:receptive field 独:Rezeptives feld 仏:champ récepteur  
英:receptive field 独:Rezeptives feld 仏:champ récepteur  


 [[感覚]]系の細胞の受容野 (receptive field)とは、外界あるいは体内に生じた刺激が、[[感覚器]]を通じてその細胞の活動に影響を及ぼしうる末梢の範囲のことである。受容野の場所、サイズ、形および内部構造は細胞により異なり、これらは細胞が特定の刺激に感受性をもつ基盤をなす。一般に感覚処理経路の初期の段階ほど、小さく単純な構造の受容野がみられ、後の段階ほど広く複雑な構造の受容野がみられる。受容野のこのような変化により、感覚系では、その処理経路に沿って、逐次複雑な情報処理がおこなわれる。
受容野 (receptive field)とは、感覚処理系の個々の細胞が、外界あるいは体内に生じた刺激にたいし、感覚受容器を通じて、反応することのできる末梢の範囲のことをいう。受容野の場所、サイズ、形および内部構造は細胞により異なるため、個々の細胞はそれぞれ特定の刺激に感受性をもつようになる。感覚処理経路の初期段階の細胞ほど、小さく単純な構造の受容野をもち、後の段階の細胞ほど、広く複雑な構造の受容野をもつ。このため、感覚処理系では、その処理経路に沿って、逐次複雑な情報伝達がおこなわれるようになっている。


== 受容野の概念と概要  ==
== 受容野の概念と概要  ==