「シナプシン」の版間の差分

42行目: 42行目:


== リン酸化とその影響 ==
== リン酸化とその影響 ==
[[ファイル:Yokoyamagata Fig 2.jpg|サムネイル|右|400px|'''図2:シナプシンIの主なリン酸化部位とそれぞれに対応するプロテインキナーゼ、フォスファターゼ'''<br>Site 1はシナプシン各アイソフォームに共通、site 2-7はシナプシンIに特異的。CaMKI,Ca<sup>2+</sup>/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼI;CaMKII,Ca<sup>2+</sup>/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼII;[[cdk5]],サイクリン依存性キナーゼ5;MAPK,ERK1/2-MAPキナーゼ;PKA,プロテインキナーゼーA,cAMP依存性プロテインキナーゼ;PrP2A,プロテインフォスファターゼ2A;PrP2B,プロテインフォスファターゼ2B,カルシニューリン。(Yamagata, 2003より許可を得て改変引用)]]
[[ファイル:Yokoyamagata Fig 2.jpg|サムネイル|右|400px|'''図2:シナプシンIの主なリン酸化部位とそれぞれに対応するプロテインキナーゼ、フォスファターゼ'''<br>Site 1はシナプシン各アイソフォームに共通、site 2-7はシナプシンIに特異的。CaMKI,Ca<sup>2+</sup>/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼI;CaMKII,Ca<sup>2+</sup>/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼII;[[cdk5]],サイクリン依存性キナーゼ5;MAPK,ERK1/2-MAPキナーゼ;PKA,プロテインキナーゼーA,cAMP依存性プロテインキナーゼ;PrP2A,プロテインフォスファターゼ2A;PrP2B,プロテインフォスファターゼ2B,カルシニューリン。(<ref name=ref6 />より許可を得て改変引用)]]
 各アイソフォームに共通のPKA/CaMKIによるsite 1のリン酸化は、シナプシンのシナプス小胞膜への結合を阻害し、シナプス小胞から離れやすくする<ref name=ref3 />, <ref name=ref4 />, <ref name=ref1 />, <ref name=ref2 />。
 各アイソフォームに共通のPKA/CaMKIによるsite 1のリン酸化は、シナプシンのシナプス小胞膜への結合を阻害し、シナプス小胞から離れやすくする<ref name=ref3 />, <ref name=ref4 />, <ref name=ref1 />, <ref name=ref2 />。


31

回編集