「器質性精神障害」の版間の差分

編集の要約なし
92行目: 92行目:
|rowspan=10|F06 脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の精神障害||F06.0 器質性幻覚症
|rowspan=10|F06 脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の精神障害||F06.0 器質性幻覚症
|-
|-
|F06.1 器質性緊張病性障害
|F06.1 器質性[[緊張病性障害]]
|-
|-
|F06.2 器質性妄想性[統合失調症様]障害
|F06.2 器質性[[妄想性様障害|妄想性[統合失調症]様障害]]
|-
|-
|F06.3 器質性気分[感情]障害
|F06.3 器質性[[気分障害|気分[感情]障害]]
|-
|-
|F06.4 器質性不安障害
|F06.4 器質性[[不安障害]]
|-
|-
|F06.5 器質性解離性障害
|F06.5 器質性[[解離性障害]]
|-
|-
|F06.6 器質性情緒不安定性[無力性]障害
|F06.6 器質性[[情緒不安定性障害|情緒不安定性[無力性]障害]]
|-
|-
|F06.7 軽症認知障害
|F06.7 軽症[[認知障害]]
|-
|-
|F06.8 脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の明示された精神障害
|F06.8 脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の明示された精神障害
110行目: 110行目:
|F06.9 脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患による詳細不明の精神障害
|F06.9 脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患による詳細不明の精神障害
|-
|-
|rowspan=5|F07 脳の疾患,損傷及び機能不全による人格及び行動の障害||F07.0 器質性人格障害
|rowspan=5|F07 脳の疾患,損傷及び機能不全による人格及び行動の障害||F07.0 器質性[[人格障害]]
|-
|-
|F07.1 [[脳炎]]後症候群
|F07.1 [[脳炎]]後症候群