「ゴルジ体」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
ゴルジ体the Golgi body(ゴルジ装置 the Golgi apparatus)  
英語名:the Golgi body (ゴルジ装置 the Golgi apparatus)  


<br>
<br>
43行目: 43行目:
== '''文献'''  ==
== '''文献'''  ==


1. Bruce Alberts et al. Molecular Biology of the Cell 3rd ed.1994Garland Publishing Inc. NewYork CF 4th ed 2002<br>2. Alan Peters et al., The Fine Structure of the Nervous System <br>1991 Oxford University press. Third ed 1991<br>3. Procollagen traverses the Golgi stack without leaving the lumen of cisternae: evidence for cisternal maturation.<br>Bonfanti L, Mironov AA Jr, Martínez-Menárguez JA, Martella O, Fusella A, Baldassarre M, Buccione R, Geuze HJ, Mironov AA, Luini A.<br>Cell. 1998 Dec 23;95(7):993-1003.<br>4.Journeys through the Golgi--taking stock in a new era.<br>Emr S, Glick BS, Linstedt AD, Lippincott-Schwartz J, Luini A, Malhotra V, Marsh BJ, Nakano A, Pfeffer SR, Rabouille C, Rothman JE, Warren G, Wieland FT.<br>J Cell Biol. 2009 Nov 16;187(4):449-53. Epub 2009 Nov 9. Review.
<br>
<references />
<references />


120行目: 117行目:


GFPラベルした温度感受性ウィルス膜蛋白VSV-Gが培養海馬神経細胞内でERからゴルジ体へ移る過程。39℃ではVSV-Gは租面小胞体にあり、細胞体樹状突起全体に均一に分布する。その後温度を下げると、租面小胞体からゴルジ体への移動が起こる。まず、一様な分布をしていたVSV-Gが細胞の各部分で小さな輝く点となり、移動を始める。輝点は細胞体内で融合してゴルジ体に局在する。<br>
GFPラベルした温度感受性ウィルス膜蛋白VSV-Gが培養海馬神経細胞内でERからゴルジ体へ移る過程。39℃ではVSV-Gは租面小胞体にあり、細胞体樹状突起全体に均一に分布する。その後温度を下げると、租面小胞体からゴルジ体への移動が起こる。まず、一様な分布をしていたVSV-Gが細胞の各部分で小さな輝く点となり、移動を始める。輝点は細胞体内で融合してゴルジ体に局在する。<br>
<br>
(執筆者:中田隆夫、担当編集委員:)