「ミカエリス・メンテンの式」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
75行目: 75行目:
== 速度論的パラメータの意味  ==
== 速度論的パラメータの意味  ==


 前にも述べたように、<span class="texhtml">''K''<sub>''m''</sub></span>は<span class="texhtml">''V''<sub>''m''''a''''x''</sub></span>の1/2の速度を与える時の基質濃度として定義され、酵素と基質の親和性の尺度となる。また、<span class="texhtml">''V''<sub>''max''</sub></span>は基質濃度無限大、つまり酵素分子全てが基質で飽和された時の反応速度である。定義により、<span class="texhtml">''V''<sub>''m''''a''''x''</sub> = ''k''<sub>3</sub>''E''<sub>0</sub></span>であるが、この<span class="texhtml">''k''<sub>3</sub></span>を触媒定数、或いはターンオーバー・ナンバーと呼び、通常<span class="texhtml">''k''<sub>''cat''</sub></span>で表す。すなわち  
 前にも述べたように、<span class="texhtml">''K''<sub>''m''</sub></span>は<span class="texhtml">''V''<sub>''max''</sub></span>の1/2の速度を与える時の基質濃度として定義され、酵素と基質の親和性の尺度となる。また、<span class="texhtml">''V''<sub>''max''</sub></span>は基質濃度無限大、つまり酵素分子全てが基質で飽和された時の反応速度である。定義により、<span class="texhtml">''V''<sub>''max''</sub> = ''k''<sub>3</sub>''E''<sub>0</sub></span>であるが、この<span class="texhtml">''k''<sub>3</sub></span>を触媒定数、或いはターンオーバー・ナンバーと呼び、通常<span class="texhtml">''k''<sub>''cat''</sub></span>で表す。すなわち  


           <math>k_{cat} = \frac{V_{max}}{[E_0]}</math>     (15)
           <math>k_{cat} = \frac{V_{max}}{[E_0]}</math>     (15)
33

回編集