| キネシンは、モータータンパク質の一つで、主にATPを加水分解しながら微小管に沿って運動する性質を持ち、細胞分裂や細胞内物質輸送に重要な働きをしている。キネシンは遺伝子ファミリーを形成しており、キネシンスーパーファミリータンパク質(kinesin superfamily proteins, KIFs)と呼ばれる。KIFsは哺乳類(マウス、ヒト)で45種類の遺伝子が同定されている。KIFsは細胞内で膜オルガネラ、タンパク複合体及びmRNAを含むカーゴ(荷物)を輸送することで、細胞の機能、生存、形態形成に重要な役割を果たしている。最近、このKIFsが記憶・学習などの脳の高次機能、神経回路網形成、左右の決定、腫瘍の抑制に関与していることが明らかとなった。
| |