10
回編集
Yukihirota (トーク | 投稿記録) 細編集の要約なし |
Yukihirota (トーク | 投稿記録) 細編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
英語名:Development of cerebral cortex | |||
大脳皮質の発生過程では、神経細胞は誕生した部位からダイナミックな細胞移動を経て最終配置部位に到達し<ref><pubmed> 20053546 </pubmed></ref>、例えば新皮質においては6層構造が形成される。大脳皮質を構成する神経細胞は興奮性神経細胞と抑制性神経細胞に大別され、前者は主に終脳背側部の外套(広義の大脳皮質)と呼ばれる部位の脳室面にある脳室帯及び脳室下帯から産生され、後者は主に終脳腹側部の基底核原基と呼ばれる部位の脳室面から産生される<ref>'''仲嶋一範'''<br>脳の発生学 第4章 ニューロンの移動と層および神経核の形成<br>''化学同人(東京)'':印刷中</ref>。 | 大脳皮質の発生過程では、神経細胞は誕生した部位からダイナミックな細胞移動を経て最終配置部位に到達し<ref><pubmed> 20053546 </pubmed></ref>、例えば新皮質においては6層構造が形成される。大脳皮質を構成する神経細胞は興奮性神経細胞と抑制性神経細胞に大別され、前者は主に終脳背側部の外套(広義の大脳皮質)と呼ばれる部位の脳室面にある脳室帯及び脳室下帯から産生され、後者は主に終脳腹側部の基底核原基と呼ばれる部位の脳室面から産生される<ref>'''仲嶋一範'''<br>脳の発生学 第4章 ニューロンの移動と層および神経核の形成<br>''化学同人(東京)'':印刷中</ref>。 | ||
[[ファイル:Yukihirota_fig_1.jpg|thumb|right|250px|'''図 大脳皮質発生過程における神経細胞移動(マウス胎生期脳の冠状断面)]] | [[ファイル:Yukihirota_fig_1.jpg|thumb|right|250px|'''図 大脳皮質発生過程における神経細胞移動(マウス胎生期脳の冠状断面)]] | ||
12行目: | 13行目: | ||
抑制性神経細胞はげっ歯類では基底核原基で誕生して、脳表面に対して平行に移動して皮質へと到達する<ref><pubmed> 17588709</pubmed></ref>。多くの抑制性神経細胞は興奮性神経細胞と同様に、inside-out様式でより遅い時期に誕生した細胞がより脳表層近くに配置される。 | 抑制性神経細胞はげっ歯類では基底核原基で誕生して、脳表面に対して平行に移動して皮質へと到達する<ref><pubmed> 17588709</pubmed></ref>。多くの抑制性神経細胞は興奮性神経細胞と同様に、inside-out様式でより遅い時期に誕生した細胞がより脳表層近くに配置される。 | ||
<references/> | <references/> | ||
(執筆者:廣田ゆき、仲嶋一範、担当編集委員:村上冨士夫) |
回編集