「シナプス接着因子」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
30行目: 30行目:
 ニューレキシンとニューロリギンは、[[シナプス間隙]]において、互いの細胞外ドメインを介して結合する(図1)。結合様式としては、ニューロリギンがシナプス後終末にcis-2量体として存在し、それぞれのアセリル[[コリンエステラーゼ]]様ドメインに、シナプス前終末側から伸びてきたニューレキシンのLNSドメインが、[[カルシウムイオン]]を介して1つずつ結合し、ヘテロ4量複合体を形成する<ref><pubmed>18093522</pubmed></ref><ref><pubmed>18093521</pubmed></ref>。ニューレキシンの第4選択的スプライス部位がこの結合の特異性を制御している<ref><pubmed>16242404</pubmed></ref>。ニューレキシンとニューロリギンの結合は、シナプスの形成よりも、成熟により関与していると考えられている<ref name=Chubykin/>。ニューレキシン、Neurolignが細胞内でどのようなシグナル伝達に関与しているかは今のところ殆どわかっていない。
 ニューレキシンとニューロリギンは、[[シナプス間隙]]において、互いの細胞外ドメインを介して結合する(図1)。結合様式としては、ニューロリギンがシナプス後終末にcis-2量体として存在し、それぞれのアセリル[[コリンエステラーゼ]]様ドメインに、シナプス前終末側から伸びてきたニューレキシンのLNSドメインが、[[カルシウムイオン]]を介して1つずつ結合し、ヘテロ4量複合体を形成する<ref><pubmed>18093522</pubmed></ref><ref><pubmed>18093521</pubmed></ref>。ニューレキシンの第4選択的スプライス部位がこの結合の特異性を制御している<ref><pubmed>16242404</pubmed></ref>。ニューレキシンとニューロリギンの結合は、シナプスの形成よりも、成熟により関与していると考えられている<ref name=Chubykin/>。ニューレキシン、Neurolignが細胞内でどのようなシグナル伝達に関与しているかは今のところ殆どわかっていない。


 近年、ニューレキシンのリガンドとして、ニューロリギン以外に、[[LRRTM]]や[[Cbln1]]が同定されている<ref><pubmed>19285470</pubmed></ref><ref><pubmed>20064387</pubmed></ref><ref><pubmed>20537373</pubmed></ref>。また、ニューレキシンおよびニューロリギンは[[自閉症]]との関連が示唆されており、自閉症患者から見つかったニューレキシン-3の変異を導入したマウスで、社会行動の異常が起こることが確認されている<ref><pubmed>17823315</pubmed></ref>。
 近年、ニューレキシンのリガンドとして、ニューロリギン以外に、[[LRRTM]]や[[Cbln1]]が同定されている<ref><pubmed>19285470</pubmed></ref><ref><pubmed>20064387</pubmed></ref><ref><pubmed>20537373</pubmed></ref>。また、ニューレキシンおよびニューロリギンは[[自閉症]]との関連が示唆されており、自閉症患者から見つかったニューロリギン-3の変異を導入したマウスで、社会行動の異常が起こることが確認されている<ref><pubmed>17823315</pubmed></ref>。


==カドヘリン==
==カドヘリン==
41

回編集