「プロテアソーム」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
104行目: 104行目:
:脊椎動物の[[wj:胸腺|胸腺]]皮質上皮細胞cTECには&beta;5tという新規な触媒サブユニットが特異的に発現している。&beta;5tの組み込まれた(&beta;1iと&beta;2iをパートナーとする)亜型酵素は、胸腺プロテアソーム(thymoproteasome)と呼ばれる(図6右モデル)<ref name=ref38><pubmed>17540904</pubmed></ref> <ref name=ref39><pubmed>20045355</pubmed></ref>。
:脊椎動物の[[wj:胸腺|胸腺]]皮質上皮細胞cTECには&beta;5tという新規な触媒サブユニットが特異的に発現している。&beta;5tの組み込まれた(&beta;1iと&beta;2iをパートナーとする)亜型酵素は、胸腺プロテアソーム(thymoproteasome)と呼ばれる(図6右モデル)<ref name=ref38><pubmed>17540904</pubmed></ref> <ref name=ref39><pubmed>20045355</pubmed></ref>。


:胸腺プロテアソームは、MHCクラスIに結合するリガンド(抗原エピトープ)の種類を変化させている。&beta;5t欠損マウスではCD8<sup>+</sup>T細胞が減少し、[[wj:リンパ球|リンパ球]]分化(様々なT細胞受容体を持った有用なCD8<sup>+</sup>T細胞のレパトア形成)に異常をきたしたことから、胸腺プロテアソームが胸腺における“正の選択”を駆動する抗原ペプチドを生成している(細胞レベルでの自己と非自己の識別)と考えられている<ref name=ref27> <ref name=ref39 />。
:胸腺プロテアソームは、MHCクラスIに結合するリガンド(抗原エピトープ)の種類を変化させている。&beta;5t欠損マウスではCD8<sup>+</sup>T細胞が減少し、[[wj:リンパ球|リンパ球]]分化(様々なT細胞受容体を持った有用なCD8<sup>+</sup>T細胞のレパトア形成)に異常をきたしたことから、胸腺プロテアソームが胸腺における“正の選択”を駆動する抗原ペプチドを生成している(細胞レベルでの自己と非自己の識別)と考えられている<ref name=ref27 /> <ref name=ref39 />。


===シナプス可塑性===
===シナプス可塑性===