「情動的記憶」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
16行目: 16行目:


== 情動的記憶の実験心理学的研究 ==
== 情動的記憶の実験心理学的研究 ==
 情動的記憶は情動的な出来事の記憶のことであり、情動を伴わない出来事よりも情動を伴う出来事のほうが記憶されやすい<ref><pubmed> 10195224 </pubmed></ref>。情動的記憶において、情動的に[[覚醒度]] (arousal)が高い刺激の方が覚醒度の低い刺激よりも、記憶が促進され<ref><pubmed> 1532823 </pubmed></ref>、その促進は、[[Recollection]]において[[Familiarity]]よりも顕著であることが示唆されている<ref><pubmed> 10868336 </pubmed></ref>。また、単語に含まれる[[感情価]] (valence)は、情報をいつ、どこで得たのかという記憶である[[出典記憶]] (source memory)を想起しやすくすることが示唆されている。この情動的効果は、第一に、[[自律神経系]]および[[辺縁系]](すなわち、[[扁桃体]])の活動が、ItemおよびSourceの情報に関連する記憶を促進し、第二に、単語に含まれる感情価が個人的な記憶に関与するような[[自伝的記憶]]の構造形成の側面に関連している<ref><pubmed> 12894807 </pubmed></ref>。
 情動的記憶は情動的な出来事の記憶のことであり、情動を伴わない出来事よりも情動を伴う出来事のほうが記憶されやすい<ref><pubmed> 10195224 </pubmed></ref>。情動的記憶において、情動的に[[覚醒度]] (arousal)が高い刺激の方が覚醒度の低い刺激よりも、記憶が促進され<ref><pubmed> 1532823 </pubmed></ref>、その促進は、[[Recollection]]において[[Familiarity]]よりも顕著であることが示唆されている<ref><pubmed> 10868336 </pubmed></ref>。また、単語に含まれる[[感情価]] (valence)は、情報をいつ、どこで得たのかという記憶である[[出典記憶]] (source memory)を想起しやすくすることが示唆されている。この情動的効果は、第一に、[[自律神経系]]および[[辺縁系]](すなわち、[[扁桃体]](amygdala))の活動が、ItemおよびSourceの情報に関連する記憶を促進し、第二に、単語に含まれる感情価が個人的な記憶に関与するような[[自伝的記憶]]の構造形成の側面に関連している<ref><pubmed> 12894807 </pubmed></ref>。
 一般的に、情動的な覚醒度と関連する扁桃体の賦活は、ポジティブまたはネガティブな刺激の感情価に関わらず情動的な刺激に関与する記憶を調節する主要な要因として現れることが知られている<ref><pubmed> 10195224 </pubmed></ref><ref><pubmed> 9683321 </pubmed></ref>。
 しかしながら、情動的記憶に関する感情価に特有の記憶処理過程も存在しており<ref><pubmed> 11000199 </pubmed></ref>11000199、例えば、ポジティブ刺激の記憶は、報酬系の脳領域の賦活に関連することが明らかとなっている<ref><pubmed> 10195224 </pubmed></ref>。  


== 脳損傷後の情動的記憶の障害 ==
== 脳損傷後の情動的記憶の障害 ==
80

回編集