「アスペルガー症候群」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
2行目: 2行目:


同義語:アスペルガー症候群
同義語:アスペルガー症候群
関連語: 高機能自閉症、自閉性障害、自閉症、広汎性発達障害、自閉症スペクトラム障害


 アスペルガー症候群は、Aspergerが1944年に報告した症例を起源とする概念で、DSM-Ⅳではアスペルガー障害とされている。自閉症の主要症状(社会性の障害、コミュニケーションの障害、常同性)のうち、コミュニケーションの障害が軽度のものである。しかし、その概念や定義については議論があり、自閉症スペクトラム障害の中に吸収されていく方向にある。
関連語:高機能自閉症、自閉症スペクトラム障害、自閉性障害、自閉症、広汎性発達障害
 
 自閉症の主要症状(社会性の障害、コミュニケーションの障害、常同性)のうち、コミュニケーションの障害が軽度である症候群。ハンス・アスペルガーの報告を起源とする。その概念、定義には議論があり、十分なコンセンサスには至っていなかったが、2013年刊行予定のDSM-5では自閉症スペクトラム障害の中に統合される見込みである。


==アスペルガー症候群とは==
==アスペルガー症候群とは==