「エンドカンナビノイド」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
(2人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
<div align="right"> 
<font size="+1">[http://researchmap.jp/phsyiol2 橋本谷 祐輝]</font><br>
''Albert Einstein College of Medicine, Department of Neuroscience''<br>
<font size="+1">[http://researchmap.jp/masanobukano 狩野 方伸]</font><br>
''東京大学 大学院医学系研究科 医学部''<br>
DOI:<selfdoi /> 原稿受付日:2012年7月16日 原稿完成日:2013年8月12日<br>
担当編集委員:[http://researchmap.jp/2rikenbsi 林 康紀](独立行政法人理化学研究所 脳科学総合研究センター)<br>
</div>
{{chembox
{{chembox
| Verifiedfields = changed
| Verifiedfields = changed
94行目: 103行目:
同義語:内因性カンナビノイド  
同義語:内因性カンナビノイド  


{{box|text=
 エンドカンナビノイドとは生体内で作られる[[カンナビノイド受容体]]のリガンドの総称である。[[wikipedia:ja:大麻|大麻]]草(学名:''Cannabis sativa'')に含まれる生理活性成分の総称名[[カンナビノイド]]に対して内因性のカンナビノイドであることから名付けられた。いわゆる脳内[[マリファナ]]類似物質である。主要なものとして[[アナンダミド]]と[[2-アラキドノイルグリセロール]](2-AG)があり、どちらも[[アラキドン酸]]を含む脂質性の物質である。  
 エンドカンナビノイドとは生体内で作られる[[カンナビノイド受容体]]のリガンドの総称である。[[wikipedia:ja:大麻|大麻]]草(学名:''Cannabis sativa'')に含まれる生理活性成分の総称名[[カンナビノイド]]に対して内因性のカンナビノイドであることから名付けられた。いわゆる脳内[[マリファナ]]類似物質である。主要なものとして[[アナンダミド]]と[[2-アラキドノイルグリセロール]](2-AG)があり、どちらも[[アラキドン酸]]を含む脂質性の物質である。  
}}


== 種類  ==
== 種類  ==
104行目: 115行目:
[[Image:Yukihashimotodani fig 2.jpg|thumb|right|300px|'''図 エンドカンナビノイドの生合成と分解経路'''<br>橋本谷祐輝 他:実験医学,Vol.28 No.20:3409-3414,2010より引用]]  
[[Image:Yukihashimotodani fig 2.jpg|thumb|right|300px|'''図 エンドカンナビノイドの生合成と分解経路'''<br>橋本谷祐輝 他:実験医学,Vol.28 No.20:3409-3414,2010より引用]]  


 アナンダミドと2-AGの生合成には複数の経路が知られている。ここでは最も主要であると考えられている経路を示す<ref><pubmed>14595399</pubmed></ref><ref><pubmed>16678907</pubmed></ref>。アナンダミドと2-AGはどちらも膜の[[リン脂質]]から2つの酵素反応によって生成される。アナンダミドは[[''N''-アシル転移酵素]]と[[ホスホリパーゼD]]、2-AGは[[ホスホリパーゼC]](PLC)と[[ジアシルグリセロールリパーゼ]](DGL)によって生成される(図)。[[中枢神経系]]においてエンドカンナビノイドはもっぱら[[ニューロン]]で作られる。しかし[[グリア細胞]]も作ることができるとの報告がある<ref><pubmed>15371507</pubmed></ref>。どちらのエンドカンナビノイドも[[wikipedia:ja:加水分解|加水分解]]によって代謝される。アナンダミドは[[脂肪酸アミド加水分解酵素]](FAAH)、2-AGは[[モノアシルグリセロールリパーゼ]](MGL)によって分解される(図2)。これら主要経路以外にも[[シクロオキシゲナーゼー2]](COX-2)による[[酸化]]によってもアナンダミド、2-AGともに代謝される。また最近2-AGを選択的に分解する新たな酵素としてABHD6とABHD12が同定された<ref><pubmed>18096503</pubmed></ref>。
 アナンダミドと2-AGの生合成には複数の経路が知られている。ここでは最も主要であると考えられている経路を示す<ref><pubmed>14595399</pubmed></ref><ref><pubmed>16678907</pubmed></ref>。アナンダミドと2-AGはどちらも膜の[[リン脂質]]から2つの酵素反応によって生成される。アナンダミドは[[N-アシル転移酵素|''N''-アシル転移酵素]]と[[ホスホリパーゼD]]、2-AGは[[ホスホリパーゼC]](PLC)と[[ジアシルグリセロールリパーゼ]](DGL)によって生成される(図)。[[中枢神経系]]においてエンドカンナビノイドはもっぱら[[ニューロン]]で作られる。しかし[[グリア細胞]]も作ることができるとの報告がある<ref><pubmed>15371507</pubmed></ref>。どちらのエンドカンナビノイドも[[wikipedia:ja:加水分解|加水分解]]によって代謝される。アナンダミドは[[脂肪酸アミド加水分解酵素]](FAAH)、2-AGは[[モノアシルグリセロールリパーゼ]](MGL)によって分解される(図2)。これら主要経路以外にも[[シクロオキシゲナーゼー2]](COX-2)による[[酸化]]によってもアナンダミド、2-AGともに代謝される。また最近2-AGを選択的に分解する新たな酵素としてABHD6とABHD12が同定された<ref><pubmed>18096503</pubmed></ref>。


== カンナビノイド受容体  ==
== カンナビノイド受容体  ==
136行目: 147行目:
=== TRPV1依存性LTD  ===
=== TRPV1依存性LTD  ===


 海馬歯状回、[[側座核]]、[[分界条床核]]の興奮性シナプスにおいてアナンダミドが仲介するLTDが報告されている<ref><pubmed>21076423</pubmed></ref><ref><pubmed>21076424</pubmed></ref><ref><pubmed>22057189</pubmed></ref>。シナプス後部で作られたアナンダミドが細胞外に放出されずに、細胞内でシナプス後部のTRPV1を活性化することで引き起こされる。TRPV1を介した細胞内へのカルシウム流入が引き金となって[[AMPA型グルタミン酸受容体]]のエンドサイトーシスが起こると考えられている。  
 海馬歯状回、[[側座核]]、[[分界条床核]]の興奮性シナプスにおいてアナンダミドが仲介するLTDが報告されている<ref><pubmed>21076423</pubmed></ref><ref><pubmed>21076424</pubmed></ref><ref><pubmed>22057189</pubmed></ref>。シナプス後部で作られたアナンダミドが細胞外に放出されずに、細胞内でシナプス後部の[[TRPV1]]を活性化することで引き起こされる。TRPV1を介した細胞内へのカルシウム流入が引き金となって[[AMPA型グルタミン酸受容体]]のエンドサイトーシスが起こると考えられている。


== 2-AGかアナンダミドか  ==
== 2-AGかアナンダミドか  ==
145行目: 156行目:
#MGLを薬理的、遺伝子的に阻害してその現象が促進される。
#MGLを薬理的、遺伝子的に阻害してその現象が促進される。


 以上の場合、2-AGが仲介すると判断される。一方、アナンダミドの合成経路を特異的に阻害する薬剤や[[遺伝子欠損動物]]が存在しないことから、上記(1)か(2)が否定され、かつFAAHを阻害するとその現象が促進される場合、アナンダミドによって仲介されると判断される。  
 以上の場合、2-AGが仲介すると判断される。一方、アナンダミドの合成経路を特異的に阻害する薬剤や[[遺伝子欠損動物]]が存在しないことから、上記(1)か(2)が否定され、かつFAAHを阻害するとその現象が促進される場合、アナンダミドによって仲介されると判断される。
 
==関連項目==
*[[Depolarization-induced suppression of inhibition]]


== 参考文献  ==
== 参考文献  ==


<references />  
<references />
 
 
(執筆者:橋本谷祐輝、狩野方伸 担当編集委員:尾藤晴彦)

案内メニュー