「ヒスタミン」の版間の差分

82行目: 82行目:
 哺乳動物組織では、ヒスタミンの大部分は、[[肥満細胞]](mast cell)に存在する。血液中の[[好塩基球]]、胃粘膜の[[エンテロクロマフィン様細胞]](enterochromaffin-like cell: ECL cell)にも存在する。脳内では、ヒスタミン神経に伝達物質として存在するが、肥満細胞、[[グリア細胞]]、[[血管内皮細胞]]にも存在する。ヒスタミンは[[血液脳関門]]を通過しない。
 哺乳動物組織では、ヒスタミンの大部分は、[[肥満細胞]](mast cell)に存在する。血液中の[[好塩基球]]、胃粘膜の[[エンテロクロマフィン様細胞]](enterochromaffin-like cell: ECL cell)にも存在する。脳内では、ヒスタミン神経に伝達物質として存在するが、肥満細胞、[[グリア細胞]]、[[血管内皮細胞]]にも存在する。ヒスタミンは[[血液脳関門]]を通過しない。


 [[軟体動物]]([[アメフラシ]]: ''Aplysia'')<ref><pubmed>2230920</pubmed></ref>[5]、[[昆虫]]([[ショウジョウバエ]]: ''Drosophila'')<ref><pubmed>6765065</pubmed></ref>[6]、魚類([[ゼブラフィッシュ]]: zebrafish)<ref><pubmed>22522821</pubmed></ref>[7]などの神経系にもヒスタミンが伝達物質として存在するが、[[線虫]]([[''C. elegans'']])<ref><pubmed>24550306</pubmed></ref>[8]の神経系には存在しない。
 [[軟体動物]]([[アメフラシ]]: ''Aplysia'')<ref><pubmed>2230920</pubmed></ref>[5]、[[昆虫]]([[ショウジョウバエ]]: ''Drosophila'')<ref><pubmed>6765065</pubmed></ref>[6]、魚類([[ゼブラフィッシュ]]: zebrafish)<ref><pubmed>22522821</pubmed></ref>[7]などの神経系にもヒスタミンが伝達物質として存在するが、[[線虫]]([[C. elegans|''C. elegans'']])<ref><pubmed>24550306</pubmed></ref>[8]の神経系には存在しない。


== 代謝 ==
== 代謝 ==