「ミオクローヌス」の版間の差分

10行目: 10行目:
== 緒言 ==
== 緒言 ==
 ミオクローヌス(myoclonus)という用語は、1881年Friedreichが用いたparamyoclonus multiplexという名称が短縮されたものと考えられている。現在、ミオクローヌスは“中枢神経系の機能異常による突然の電撃的な、四肢・顔面・体幹などに生じる意識消失を伴わない不随意運動”と定義されている<ref name=Shibasaki2005><pubmed>15547927</pubmed></ref><ref name=人見健文2016>'''人見健文、寺田清人、池田昭夫 (2016).'''<br>第9章ミオクローヌス、第1部不随意運動。不随意運動の診断と治療 改訂第2版:158-182、診断と治療社、</ref>。瞬間的に起こる不随意運動という点では、不随意運動の中でけいれんにもっとも近い。ただし全身けいれん発作でみられるミオクロニー発作(myoclonic seizure)もこの定義に合致するが、この場合はミオクローヌスとは呼ばない<ref name=柴﨑浩2012>'''柴﨑浩 (2012).'''<br>ミオクローヌス-概念と分類 Clinical neuroscience 30: 746-749.</ref>3)。ミオクロニー発作は、てんかん発作としての表現であり、通常両側あるいは全般性の1−2秒間以内の連続した四肢の筋収縮であり、1−2秒間の意識減損を伴うこともあり、単発のこともある。これが極めて断片化して出現したものが皮質性ミオクローヌスに相当し、そのために皮質性ミオクローヌスはてんかん性ミオクローヌスとも呼ばれる。ミオクローヌスは運動異常症の立場からの用語、ミオクロニー発作はてんかん学の立場からの用語ともいうことができる<ref name=平山恵造1984>'''平山恵造 (1984).'''<br>ミオクローヌス(ミオクロニー)の症候学とその混乱の歴史. 神経進歩 28: 701-713.</ref><ref name=麓直浩2009>'''麓直浩, 池田昭夫 (2009).'''<br>進行性ミオクローヌスてんかん、専門医のための精神科臨床リュミエール14、精神科領域におけるけいれん・けいれん様運動(兼本浩裕、山内俊雄編)、175-181, 中山書店</ref>4)5)。なお、ミオクローヌスてんかんは、不随意運動としてのミオクローヌスとてんかん発作の両者を有するてんかん症候群である。
 ミオクローヌス(myoclonus)という用語は、1881年Friedreichが用いたparamyoclonus multiplexという名称が短縮されたものと考えられている。現在、ミオクローヌスは“中枢神経系の機能異常による突然の電撃的な、四肢・顔面・体幹などに生じる意識消失を伴わない不随意運動”と定義されている<ref name=Shibasaki2005><pubmed>15547927</pubmed></ref><ref name=人見健文2016>'''人見健文、寺田清人、池田昭夫 (2016).'''<br>第9章ミオクローヌス、第1部不随意運動。不随意運動の診断と治療 改訂第2版:158-182、診断と治療社、</ref>。瞬間的に起こる不随意運動という点では、不随意運動の中でけいれんにもっとも近い。ただし全身けいれん発作でみられるミオクロニー発作(myoclonic seizure)もこの定義に合致するが、この場合はミオクローヌスとは呼ばない<ref name=柴﨑浩2012>'''柴﨑浩 (2012).'''<br>ミオクローヌス-概念と分類 Clinical neuroscience 30: 746-749.</ref>3)。ミオクロニー発作は、てんかん発作としての表現であり、通常両側あるいは全般性の1−2秒間以内の連続した四肢の筋収縮であり、1−2秒間の意識減損を伴うこともあり、単発のこともある。これが極めて断片化して出現したものが皮質性ミオクローヌスに相当し、そのために皮質性ミオクローヌスはてんかん性ミオクローヌスとも呼ばれる。ミオクローヌスは運動異常症の立場からの用語、ミオクロニー発作はてんかん学の立場からの用語ともいうことができる<ref name=平山恵造1984>'''平山恵造 (1984).'''<br>ミオクローヌス(ミオクロニー)の症候学とその混乱の歴史. 神経進歩 28: 701-713.</ref><ref name=麓直浩2009>'''麓直浩, 池田昭夫 (2009).'''<br>進行性ミオクローヌスてんかん、専門医のための精神科臨床リュミエール14、精神科領域におけるけいれん・けいれん様運動(兼本浩裕、山内俊雄編)、175-181, 中山書店</ref>4)5)。なお、ミオクローヌスてんかんは、不随意運動としてのミオクローヌスとてんかん発作の両者を有するてんかん症候群である。
 
<youtube>BHeCok19jWo</youtube>
 
== 診断==
== 診断==
 上記の様な突然の、電撃的な、四肢・顔面・体幹などに生じる意識消失をともなわない不随意運動があればミオクローヌスを疑い検査を行うことになる。明確な診断基準はなく、現在においても臨床症候に加えて表面筋電図などの電気生理学的手法を用いて診断する<ref name=Zutt2018><pubmed>29352095</pubmed></ref>{Zutt, 2018 #6}6)。そのため類似する素早い動きを呈する不随意運動を除外することが診断上重要である<ref name=Zutt2015><pubmed>26553594</pubmed></ref>7)('''表1''')。
 上記の様な突然の、電撃的な、四肢・顔面・体幹などに生じる意識消失をともなわない不随意運動があればミオクローヌスを疑い検査を行うことになる。明確な診断基準はなく、現在においても臨床症候に加えて表面筋電図などの電気生理学的手法を用いて診断する<ref name=Zutt2018><pubmed>29352095</pubmed></ref>{Zutt, 2018 #6}6)。そのため類似する素早い動きを呈する不随意運動を除外することが診断上重要である<ref name=Zutt2015><pubmed>26553594</pubmed></ref>7)('''表1''')。