「メラトニン」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
<div align="right"> 
<font size="+1">鳥居 雅樹、[http://researchmap.jp/read0180571 深田 吉孝]</font><br>
''東京大学 大学院理学系研究科 生物化学専攻''<br>
DOI XXXX/XXXX 原稿受付日:2013年3月21日 原稿完成日:2013年3月27日<br>
担当編集委員:[http://researchmap.jp/2rikenbsi 林 康紀](独立行政法人理化学研究所 脳科学総合研究センター)<br>
</div>
{{drugbox
{{drugbox
| drug_name        = melatonin
| drug_name        = melatonin
59行目: 66行目:
同義語:''N''-アセチル-5-メトキシトリプタミン  
同義語:''N''-アセチル-5-メトキシトリプタミン  


{{box|text=
 [[概日リズム]]や[[光周性]]に重要な機能をもつ化合物。[[wikipedia:ja:脊椎動物|脊椎動物]]においては、主に松果体において合成・分泌されて血中[[wikipedia:ja:ホルモン|ホルモン]]として機能するほか、[[網膜]]の主に[[視細胞]]において合成されて網膜の生理機能を調節する局所(網膜内)ホルモンとして機能する事が知られている。
 [[概日リズム]]や[[光周性]]に重要な機能をもつ化合物。[[wikipedia:ja:脊椎動物|脊椎動物]]においては、主に松果体において合成・分泌されて血中[[wikipedia:ja:ホルモン|ホルモン]]として機能するほか、[[網膜]]の主に[[視細胞]]において合成されて網膜の生理機能を調節する局所(網膜内)ホルモンとして機能する事が知られている。
}}


==メラトニンとは==
==メラトニンとは==
104行目: 113行目:
== 参考文献  ==
== 参考文献  ==


<references />  
<references />
 
<br> (執筆者:鳥居雅樹、深田吉孝 担当編集委員:林康紀)