「内側膝状体」の版間の差分

7行目: 7行目:
 内側膝状体は視床に属する神経核群であり、中脳下丘と大脳皮質聴覚野の間に位置する聴覚伝導路の中継核である。上行系は下丘から、下降系は大脳皮質聴覚野から入力を受ける。大脳皮質聴覚野へ送る聴覚情報の選別が内側膝状体の主な機能であると考えられている。(以下イントロを続けて下さい。)
 内側膝状体は視床に属する神経核群であり、中脳下丘と大脳皮質聴覚野の間に位置する聴覚伝導路の中継核である。上行系は下丘から、下降系は大脳皮質聴覚野から入力を受ける。大脳皮質聴覚野へ送る聴覚情報の選別が内側膝状体の主な機能であると考えられている。(以下イントロを続けて下さい。)


== 構造  ==
==解剖 ==


=== 領域の区分  ===
=== 領域の区分  ===
33行目: 33行目:
(編集コメント:他の項目との統一の為、見出しを変えました。これはどの領域の事でしょうか?)  
(編集コメント:他の項目との統一の為、見出しを変えました。これはどの領域の事でしょうか?)  


 内側膝状体の[[抑制性ニューロン]]の割合は種に依って大きく異なる。[[wikipedia:ja:コウモリ|コウモリ]]やラットではGABAニューロンは全体の1%程しか存在しない。よってこれらの動物では視床網様核を介する抑制が重要となる。また下丘から内側膝状体に抑制性の投射が送られる<ref><pubmed> 8755593 </pubmed></ref>。GABAニューロンの割合が著しく少ないラットでは、下丘による抑制の割合が他の種より多いことが判っており、実に下丘ニューロンの40%もが内側膝状体に抑制性軸索を送っている。ネコや[[wikipedia:ja:サル|サル]]では内側膝状体ニューロンに占めるGABAニューロンの割合は30%に増える。GABAニューロンの割合がこれほど異なるのは、種によって大切な音の種類と複雑さが異なるためだと考えられている<ref><pubmed> 8610172 </pubmed></ref>。  
 内側膝状体の[[抑制性ニューロン]]の割合は種に依って大きく異なる。[[wikipedia:ja:コウモリ|コウモリ]]やラットではGABAニューロンは全体の1%程しか存在しない。よってこれらの動物では視床網様核を介する抑制が重要となる。また下丘から内側膝状体に抑制性の投射が送られる<ref><pubmed> 8755593 </pubmed></ref>。GABAニューロンの割合が著しく少ないラットでは、下丘による抑制の割合が他の種より多いことが判っており、実に下丘ニューロンの40%もが内側膝状体に抑制性軸索を送っている。ネコや[[wikipedia:ja:サル|サル]]では内側膝状体ニューロンに占めるGABAニューロンの割合は30%に増える。GABAニューロンの割合がこれほど異なるのは、種によって大切な音の種類と複雑さが異なるためだと考えられている<ref><pubmed> 8610172 </pubmed></ref>。


== 機能  ==
== 機能  ==