「動眼神経副交感核」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
 Edinger-Westphal核(以後、EW核と略す)が目のレンズ調節、瞳孔調節に関わる内眼筋を支配する動眼神経副交感核(副交感動眼ニューロンの座)であった。しかい近年、HRP法を用いた解剖学的研究を発端として、EW核=動眼神経副交感核という従来の考え方が再検討された。その結果、副交感動眼ニューロンの解剖学的分布に動物種差が存在することが明らかとなった。霊長類では副交感動眼ニューロン細胞はほぼEW核に存在することが確かめられ、これまでの理解に修正は必要でないが、一方で、EW核に副交感動眼ニューロンとは異なるニューロンが共存し、脊髄や脳幹、小脳にも投射することも明らかとなった。そのため、単純にEW核=動眼神経副交感核として一括して扱うことには注意が必要である。霊長類以外では副交感動眼ニューロンはEW核にも一部存在するが、むしろ、その外側で背腹側に延びた分布をし、EW核の主なニューロンは脊髄や脳幹、小脳に投射する細胞である。サル、ネコ、げっ歯類を通して、脊髄・脳幹に投射する細胞はウロコルチン陽性であるが、その機能は不明である。
 Edinger-Westphal核(以後、EW核と略す)が目のレンズ調節、瞳孔調節に関わる内眼筋を支配する動眼神経副交感核(副交感動眼ニューロンの座)である。近年、HRP法を用いた解剖学的研究を発端として、EW核=動眼神経副交感核という従来の考え方が再検討された。その結果、副交感動眼ニューロンの解剖学的分布に動物種差が存在することが明らかとなった。霊長類では副交感動眼ニューロン細胞はほぼEW核に存在することが確かめられ、これまでの理解に修正は必要でないが、一方で、EW核に副交感動眼ニューロンとは異なるニューロンが共存し、脊髄や脳幹、小脳にも投射することも明らかとなった。そのため、単純にEW核=動眼神経副交感核として一括して扱うことには注意が必要である。霊長類以外では副交感動眼ニューロンはEW核にも一部存在するが、むしろ、その外側で背腹側に延びた分布をし、EW核の主なニューロンは脊髄や脳幹、小脳に投射する細胞である。サル、ネコ、げっ歯類を通して、脊髄・脳幹に投射する細胞はウロコルチン陽性であるが、その機能は不明である。


==研究の歴史==
==研究の歴史==