「味蕾」の版間の差分

281 バイト追加 、 2018年4月20日 (金)
27行目: 27行目:


== 味蕾細胞 ==
== 味蕾細胞 ==
[[ファイル:味蕾図2.jpg|サムネイル|300px|'''図2. マウス有郭乳頭の薄切[[切片]]像。'''<br>緑色の細胞はPLCβ2を発現する味細胞(II型細胞)。マゼンタの細胞はCAR4を発現する細胞(III型細胞)。白色の矢頭は味孔の位置を示す。バーは10μm。]]
[[ファイル:mirai_fig2.png|サムネイル|350px|'''図2. 末梢味覚伝導路の模式図'''<br>味蕾内に存在する味細胞は味孔を介し味物質を検知する。その情報は味神経線維へと伝達され、さらに高次への中枢へと伝達される。]]
[[ファイル:味蕾図2.jpg|サムネイル|300px|'''図3. マウス有郭乳頭の薄切[[切片]]'''<br>緑色の細胞はPLCβ2を発現する味細胞(II型細胞)。マゼンタの細胞はCAR4を発現する細胞(III型細胞)。白色の矢頭は味孔の位置を示す。バーは10μm。]]
 各味蕾の中には、その長軸方向に沿って50~150個程度の細胞が存在し、味孔を介して口腔内の化学物質(味物質)と接触する。これら細胞は電子顕微鏡像より[[I型細胞|I]]、[[II型細胞|II]]、[[III型細胞|III型]]に分類され<ref>'''Murray R.'''<br>The ultrastructure of taste buds.<br>In: Friedemann, I. (Ed.)The Ultrastructure of Sensory Organs<br>''North-Holland'', Amsterdam, pp. 1-81, 1973</ref>、基底部には幹細胞と考えられる[[IV型細胞]]が存在する。味蕾細胞のターンオーバーは早く、約10日とされる<ref><pubmed>5884625</pubmed></ref>('''図2'''、'''図3''')。
 各味蕾の中には、その長軸方向に沿って50~150個程度の細胞が存在し、味孔を介して口腔内の化学物質(味物質)と接触する。これら細胞は電子顕微鏡像より[[I型細胞|I]]、[[II型細胞|II]]、[[III型細胞|III型]]に分類され<ref>'''Murray R.'''<br>The ultrastructure of taste buds.<br>In: Friedemann, I. (Ed.)The Ultrastructure of Sensory Organs<br>''North-Holland'', Amsterdam, pp. 1-81, 1973</ref>、基底部には幹細胞と考えられる[[IV型細胞]]が存在する。味蕾細胞のターンオーバーは早く、約10日とされる<ref><pubmed>5884625</pubmed></ref>('''図2'''、'''図3''')。