「嗅皮質」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目: 3行目:




嗅皮質の定義<br> 嗅覚系の情報は、鼻腔の中に匂い分子が取り込まれると、嗅上皮に存在する匂い分子受容体をもつ嗅細胞に受け取られ、さらに一次中継部位である嗅球、嗅球から軸索投射を受ける嗅皮質へと伝達されていく。嗅皮質は、嗅球の投射ニューロンである僧帽細胞、房飾細胞から直接入力がある領域として定義されている<ref>'''Nevelle, K. R. & Haberly, L. B.'''<br>The Synaptic Organization of the Brain (ed. Shepherd, G. M.)<br>''Oxford University Press'':2004</ref>。  
嗅皮質の定義<br> 嗅覚系の情報は、鼻腔の中に匂い分子が取り込まれると、嗅上皮に存在する匂い分子受容体をもつ嗅細胞に受け取られ、さらに一次中継部位である嗅球、嗅球から軸索投射を受ける嗅皮質へと伝達されていく。嗅皮質は、嗅球の投射ニューロンである僧帽細胞、房飾細胞から直接入力がある領域として定義されている<ref>'''Nevelle K. R. & Haberly L. B.'''<br>The Synaptic Organization of the Brain (ed. Shepherd G. M.)<br>''Oxford University Press'':2004</ref>。  


亜領域の特徴<br> 解剖学的違い、投射様式の違いなどから、嗅皮質はいくつかの亜領域に分かれる(図)。最も広大な範囲を占めるのが梨状皮質(piriform cortex、PC)で、前後軸に沿って前梨状皮質と後梨状皮質に分類されている(anterior/posterior、 APC/PPC)(LOTの終止部より尾側部がPPC)。その他、前嗅核(anterior olfactory nucleus、AON)、テニアテクタ(tenia tecta、TT)、腹側線条体の一部である嗅結節(olfactory tubercle、OT)、外側嗅索核(nucleus of lateral olfactory tract、nLOT)、前部扁桃皮質核(anterior cortical amygdaloid nucleus、ACO)、後外側部扁桃皮質核(posterolateral cortical amygdaloid nucleus、PLCO)、外側内嗅野(lateral entorhinal cortex、LEC)などがある。  
亜領域の特徴<br> 解剖学的違い、投射様式の違いなどから、嗅皮質はいくつかの亜領域に分かれる(図)。最も広大な範囲を占めるのが梨状皮質(piriform cortex、PC)で、前後軸に沿って前梨状皮質と後梨状皮質に分類されている(anterior/posterior、 APC/PPC)(LOTの終止部より尾側部がPPC)。その他、前嗅核(anterior olfactory nucleus、AON)、テニアテクタ(tenia tecta、TT)、腹側線条体の一部である嗅結節(olfactory tubercle、OT)、外側嗅索核(nucleus of lateral olfactory tract、nLOT)、前部扁桃皮質核(anterior cortical amygdaloid nucleus、ACO)、後外側部扁桃皮質核(posterolateral cortical amygdaloid nucleus、PLCO)、外側内嗅野(lateral entorhinal cortex、LEC)などがある。  
10

回編集