「外側膝状核」の版間の差分

編集の要約なし
22行目: 22行目:


===細胞構築===
===細胞構築===
 神経細胞レベルでは、網膜からの情報を大脳皮質視覚野に中継する細胞(relay cell)、この中継を修飾、或いは変調する介在細胞からなる。LGNdでは、中継細胞はさらに比較的大型の大細胞(ネコではY cell、霊長類ではmagnocellular cell、或いはM cellと呼ばれる)と小型の小細胞(ネコではX cell、霊長類ではparvocellular cell、或いはP cellと呼ばれる)が存在する<ref name= Sherman2003>'''Sherman S.M. & Guillery R.W. (2003).'''<br>The Visual Neurosciences (Eds. Chalupa L.M. & Werner J.S.) Chapter 35 The Visual Relays in the Thalamus. [https://doi.org/10.7551/mitpress/7131.003.0042 [DOI<nowiki>]</nowiki>]</ref>[2]。霊長類では背側の4層は主にM cellから、腹側の2層は主にP cellからなり、各層の腹側部分にkoniocellular cell あるいはK cellが見られる。ネコではC層やC1、C2層にはW cellと呼ばれる細胞群が存在する。ラットやマウスのLGNdでは、同様に3種に分けることができネコに準じてX-like、Y-like、W-like cellと呼ばれる<ref name=Ciftcioglu2020><pubmed>32350041</pubmed></ref>[3]。LGNdの神経細胞の形態や機能は視覚の発達している動物で多く研究されてきたので、本稿では主にサルやネコのLGNdに関する知見を解説するが、最近増えてきたマウスやラットの知見も追加的に紹介する。
 神経細胞レベルでは、網膜からの情報を大脳皮質視覚野に中継する細胞(relay cell)、この中継を修飾、或いは変調する介在細胞からなる。LGNdでは、中継細胞はさらに比較的大型の大細胞(ネコではY cell、霊長類ではmagnocellular cell、或いはM cellと呼ばれる)と小型の小細胞(ネコではX cell、霊長類ではparvocellular cell、或いはP cellと呼ばれる)が存在する<ref name= Sherman2003>'''Sherman S.M. & Guillery R.W. (2003).'''<br>The Visual Neurosciences (Eds. Chalupa L.M. & Werner J.S.) Chapter 35 The Visual Relays in the Thalamus. [https://doi.org/10.7551/mitpress/7131.003.0042 [DOI<nowiki>]</nowiki>]</ref>[2]。霊長類では背側の4層は主にP cellから、腹側の2層は主にM cellからなり、各層の腹側部分にkoniocellular cellあるいはK cellが見られる。ネコではC層やC1、C2層にはW cellと呼ばれる細胞群が存在する。ラットやマウスのLGNdでは、同様に3種に分けることができネコに準じてX-like、Y-like、W-like cellと呼ばれる<ref name=Ciftcioglu2020><pubmed>32350041</pubmed></ref>[3]。LGNdの神経細胞の形態や機能は視覚の発達している動物で多く研究されてきたので、本稿では主にサルやネコのLGNdに関する知見を解説するが、最近増えてきたマウスやラットの知見も追加的に紹介する。


== 背側核の機能 ==
== 背側核の機能 ==