「翼板」の版間の差分

225 バイト追加 、 2013年6月12日 (水)
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
英:alar plate 独:Flügelplatte 仏:lame alaire
英:alar plate 独:Flügelplatte 仏:lame alaire


 [[神経管]]の発生過程で、内腔に面する[[神経上皮細胞]]は背側と腹側に分かれて増殖・移動し、それぞれ細胞集団を作る。このうち背側の細胞集団を翼板(alar plate)という。翼板から由来する神経細胞は[[知覚]]に関与し、背側部は[[体性感覚]]、腹側部は[[臓性知覚]]に関与する。脊髄[[後角]]と[[中間質]]の背側半、(翼板由来でSVAに対応する構造は何でしょうか?)、[[蝸牛神経核]]、[[橋核]]、[[オリーブ核]]、[[小脳]]、[[上丘]]、[[下丘]]、[[三叉神経]][[中脳路核]]、[[赤核]]、[[黒質]]、[[間脳]]、[[終脳]]に分化する。(編集部で作成致しました。内容が正しいかご確認ください)。
 [[神経管]]の発生過程で、内腔に面する[[神経上皮細胞]]は背側と腹側に分かれて増殖・移動し、それぞれ細胞集団を作る。このうち背側の細胞集団を翼板(alar plate)という。翼板から由来する神経細胞は[[知覚]]に関与し、背側部は[[体性感覚]]、腹側部は[[臓性知覚]]に関与する。脊髄[[後角]]と[[中間質]]の背側半、三叉神経脊髄路核、弧束核(内側部・外側部)、前庭神経核、[[蝸牛神経核]]、[[橋核]]、[[オリーブ核]]、[[小脳]]、[[上丘]]、[[下丘]]、三叉神経主知覚核、[[赤核]]、[[黒質]]、[[間脳]]、[[終脳]]などが翼板に由来する(ただし、黒質と間脳視床下部に関しては議論が分かれる)。


==翼板とは==
==翼板とは==
30行目: 30行目:
=== 延髄・橋  ===
=== 延髄・橋  ===


 延髄・橋では背側の蓋板が左右に開き、中心管は拡大して[[第四脳室]]を形成する。その結果、脊髄において翼板、境界溝、基板が背側から腹側への配置であったものが、延髄から橋にかけての配置は、外側から内側方向に翼板、境界溝、基板の順で配列する。開放延髄から橋にかけては上述の4つのカラムに加えて、味覚の入力を受けるための[[特殊臓性求心性ニューロン]]カラム[[special visceral afferent]] column (SVA)と、[[聴覚]]や[[前庭感覚]]が入力する[[特殊体性求心性ニューロン]]カラム[[special somatic afferent]] column (SSA)が翼板由来として加わる。また、[[鰓弓]]に由来する[[wikipedia:ja:横紋筋|横紋筋]]を支配する[[特殊臓性遠心性ニューロン]]カラム ([[special visceral efferent]] column, SVE)が基板由来として加わる。さらに、発生途中の延髄から橋にかけては、翼板の背側が活発に細胞増殖することでふくらみ、[[菱脳唇]] ([[rhombic lip]])とよばれる領域を形成する。そして、菱脳唇の後部から神経細胞集団が移動して脳幹の高さごとに特徴的な形態形成が起こり、最終的には[[蝸牛神経核]]、[[橋核]]、[[オリーブ核]]となる。  
 延髄・橋では背側の蓋板が左右に開き、中心管は拡大して[[第四脳室]]を形成する。その結果、脊髄において翼板、境界溝、基板が背側から腹側への配置であったものが、延髄から橋にかけての配置は、外側から内側方向に翼板、境界溝、基板の順で配列する。翼板由来としてGSAカラムには三叉神経脊髄路核・三叉神経主知覚核が、GVAカラムには弧束核内側部が含まれる。開放延髄から橋にかけては上述の4つのカラムに加えて、味覚の入力を受けるための[[特殊臓性求心性ニューロン]]カラム([[special visceral afferent]] column (SVA):弧束核の外側部)と、[[聴覚]]や[[前庭感覚]]が入力する[[特殊体性求心性ニューロン]]カラム([[special somatic afferent]] column (SSA):蝸牛神経核・前庭神経核)が翼板由来として加わる。また、[[鰓弓]]に由来する[[wikipedia:ja:横紋筋|横紋筋]]を支配する[[特殊臓性遠心性ニューロン]]カラム ([[special visceral efferent]] column, SVE)が基板由来として加わる。さらに、発生途中の延髄から橋にかけては、翼板の背側が活発に細胞増殖することでふくらみ、[[菱脳唇]] ([[rhombic lip]])とよばれる領域を形成する。そして、菱脳唇の後部から神経細胞集団が移動して脳幹の高さごとに特徴的な形態形成が起こり、最終的には[[蝸牛神経核]]、[[橋核]]、[[オリーブ核]]となる。  


=== 小脳・中脳   ===
=== 小脳・中脳   ===
44

回編集