「脳科学辞典:最近完成した項目」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
== 完成した項目  ==
== 完成した項目  ==
*[[小胞グルタミン酸トランスポーター]] 高森茂雄 (担当編集委員:河西春郎)原稿受付日:2016年1月28日
*[[Gタンパク質共役型受容体]] 足立直子、齋藤尚亮 (担当編集委員:河西春郎)原稿受付日:2016年1月19日
*[[陽電子断層撮像法]] 水間広、尾上浩隆 (担当編集委員:田中啓治)原稿受付日:2016年2月1日
*[[シンタキシン]] 西木禎一 (担当編集委員:林康紀)2016年2月4日
*[[シンタキシン]] 西木禎一 (担当編集委員:林康紀)2016年2月4日
*[[投射ニューロン]] 植田禎史、畠中由美子、川口泰雄 (担当編集委員:柚崎通介)2016年2月2日
*[[投射ニューロン]] 植田禎史、畠中由美子、川口泰雄 (担当編集委員:柚崎通介)2016年2月2日
503行目: 506行目:


== 著者改訂待ち  ==
== 著者改訂待ち  ==
*[[刺激等価性]] 山崎由美子  (担当編集委員:定藤規弘)原稿受付日:2016年2月1日
*[[手続き記憶]] 川﨑伊織、藤井俊勝 (担当編集委員:田中啓治)原稿受付日:2016年1月24日
*[[エピソード記憶]] 川﨑伊織、藤井俊勝 (担当編集委員:田中啓治)原稿受付日:2016年1月24日
*[[ガイドポスト細胞]] 川崎能彦 (担当編集委員:村上富士夫)原稿受付日:2016年2月2日
*[[ガイドポスト細胞]] 川崎能彦 (担当編集委員:村上富士夫)原稿受付日:2016年2月2日
*[[盲視]] 吉田正俊 (担当編集委員:田中啓治)原稿受付日:2013年2月28日  
*[[盲視]] 吉田正俊 (担当編集委員:田中啓治)原稿受付日:2013年2月28日  
*[[恐れ]] 尾仲達史 (担当編集委員:藤田一郎)原稿受付日:2016年2月1日
*[[恐れ]] 尾仲達史 (担当編集委員:藤田一郎)原稿受付日:2016年2月1日
*[[微小透析法]] 尾仲達史 (担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年2月1日
*[[微小透析法]] 尾仲達史 (担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年2月1日
*[[コーニション]] 山崎世和 (担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年1月22日
*[[ノンコーディングRNA]] 矢野真人 (担当編集委員:上口裕之)原稿受付日:2016年1月23日
*[[ノンコーディングRNA]] 矢野真人 (担当編集委員:上口裕之)原稿受付日:2016年1月23日
*[[先天性大脳白質形成不全症]] 井上健 (担当編集委員:漆谷真)2016年1月19日
*[[先天性大脳白質形成不全症]] 井上健 (担当編集委員:漆谷真)2016年1月19日
535行目: 540行目:


== 査読中  ==
== 査読中  ==
*[[コーニション]] 山崎世和 (担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年1月22日
*[[放出確率]] 持田澄子 (担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年1月30日
*[[軽度認知障害]] 松村晃寛、川又純、下濱俊(担当編集委員:漆谷真)原稿受付日:2016年2月5日
*[[膜貫通AMPA受容体調節性タンパク質]] 富田進 (担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年1月27日
*[[膜貫通AMPA受容体調節性タンパク質]] 富田進 (担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年1月27日
*[[陽電子断層撮像法]] 水間広、尾上浩隆 (担当編集委員:田中啓治)原稿受付日:2016年2月1日
*[[NCAM]] 龍徳石 (担当編集委員:大隅典子)原稿受付日:2016年1月31日
*[[NCAM]] 龍徳石 (担当編集委員:大隅典子)原稿受付日:2016年1月31日
*[[向精神薬]] 稲田健、石郷岡純 (担当編集委員:加藤忠史)原稿受付日:2016年1月30日
*[[向精神薬]] 稲田健、石郷岡純 (担当編集委員:加藤忠史)原稿受付日:2016年1月30日
*[[刺激等価性]] 山崎由美子  (担当編集委員:定藤規弘)原稿受付日:2016年2月1日
*[[グルタミン酸トランスポーター]] 田中光一(担当編集委員:和田圭司)原稿受付日:2016年1月26日
*[[グルタミン酸トランスポーター]] 田中光一(担当編集委員:和田圭司)原稿受付日:2016年1月26日
*[[小胞グルタミン酸トランスポーター]] 高森茂雄 (担当編集委員:河西春郎)原稿受付日:2016年1月28日
*[[手続き記憶]] 川﨑伊織、藤井俊勝 (担当編集委員:田中啓治)原稿受付日:2016年1月24日
*[[エピソード記憶]] 川﨑伊織、藤井俊勝 (担当編集委員:田中啓治)原稿受付日:2016年1月24日
*[[Gタンパク質共役型受容体]] 足立直子、齋藤尚亮 (担当編集委員:河西春郎)原稿受付日:2016年1月19日
*[[シナプス刈り込み]] 上阪直史、狩野方伸 (担当編集委員:大隅典子)原稿受付日:2016年1月14日
*[[シナプス刈り込み]] 上阪直史、狩野方伸 (担当編集委員:大隅典子)原稿受付日:2016年1月14日
*[[拮抗薬]] 金子周司 (担当編集委員:河西春郎)原稿受付日:2016年1月1日
*[[拮抗薬]] 金子周司 (担当編集委員:河西春郎)原稿受付日:2016年1月1日
585行目: 587行目:


== 編集作業中の項目  ==
== 編集作業中の項目  ==
*[[軽度認知障害]] 松村晃寛、川又純、下濱俊(担当編集委員:漆谷真)原稿受付日:2016年2月5日
*[[認知症]] 松村晃寛、川又純、下濱俊(担当編集委員:漆谷真)原稿受付日:2016年2月5日
*[[認知症]] 松村晃寛、川又純、下濱俊(担当編集委員:漆谷真)原稿受付日:2016年2月5日
*[[TAG-1]] 増田知之 (担当編集委員:大隅典子)原稿受付日:2016年2月1日
*[[TAG-1]] 増田知之 (担当編集委員:大隅典子)原稿受付日:2016年2月1日
*[[脊髄小脳変性症]] 西澤正豊 (担当編集委員:漆谷真)原稿受付日:2016年1月30日
*[[脊髄小脳変性症]] 西澤正豊 (担当編集委員:漆谷真)原稿受付日:2016年1月30日
*[[放出確率]] 持田澄子 (担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年1月30日
*[[企図振戦]] 高田昌彦 (担当編集委員:漆谷真)原稿受付日:2015年6月27日
*[[企図振戦]] 高田昌彦 (担当編集委員:漆谷真)原稿受付日:2015年6月27日
*[[FOXP2]] 杉山拓、大隅典子 (担当編集委員:村上富士夫)原稿受付日:2014年6月2日
*[[FOXP2]] 杉山拓、大隅典子 (担当編集委員:村上富士夫)原稿受付日:2014年6月2日