「脳科学辞典:最近完成した項目」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
524行目: 524行目:


== 著者改訂待ち  ==
== 著者改訂待ち  ==
*[[恒常性可塑性]] 井端啓二 (担当編集委員:河西春郎)原稿受付日:2016年3月28日
*[[解離症]] 柴山雅俊 (担当編集委員:加藤忠史)原稿受付日:2016年3月30日
*[[解離症]] 柴山雅俊 (担当編集委員:加藤忠史)原稿受付日:2016年3月30日
*[[変換症]] 柴山雅俊 (担当編集委員:加藤忠史)原稿受付日:2016年3月30日
*[[変換症]] 柴山雅俊 (担当編集委員:加藤忠史)原稿受付日:2016年3月30日
552行目: 553行目:
*[[動眼神経副交感核]] 坂東武彦 (担当編集委員:一戸紀孝)原稿受付日:2012年10月25日  
*[[動眼神経副交感核]] 坂東武彦 (担当編集委員:一戸紀孝)原稿受付日:2012年10月25日  
*[[CI療法]] 宮井一郎 (担当編集委員:上口裕之)原稿受付日:2012年12月8日  
*[[CI療法]] 宮井一郎 (担当編集委員:上口裕之)原稿受付日:2012年12月8日  
*[[機能欠失実験]] 平林敬浩、八木健 (担当編集委員:上口裕之)原稿受付日:2013年5月23日
*[[機能獲得実験]] 平林敬浩、八木健 (担当編集委員:上口裕之)原稿受付日:2013年5月23日
*[[ミュラーグリア]] 須賀晶子、高橋政代 (担当編集委員:上口裕之)原稿受付日:2012年10月25日  
*[[ミュラーグリア]] 須賀晶子、高橋政代 (担当編集委員:上口裕之)原稿受付日:2012年10月25日  
*[[カタトニア]] 鈴木一正 (担当編集委員:加藤忠史)原稿受付日:2014年4月22日
*[[カタトニア]] 鈴木一正 (担当編集委員:加藤忠史)原稿受付日:2014年4月22日
567行目: 566行目:


== 査読中  ==
== 査読中  ==
*[[機能欠失実験]] 平林敬浩、八木健 (担当編集委員:上口裕之)原稿受付日:2013年5月23日
*[[機能獲得実験]] 平林敬浩、八木健 (担当編集委員:上口裕之)原稿受付日:2013年5月23日
*[[ROCK]] 篠原亮太、出口雄一、古屋敷智之(担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年4月21日
*[[ROCK]] 篠原亮太、出口雄一、古屋敷智之(担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年4月21日
*[[嗅覚経路]] 松尾朋彦(担当編集委員:藤田一郎)原稿受付日:2016年4月1日
*[[嗅覚経路]] 松尾朋彦(担当編集委員:藤田一郎)原稿受付日:2016年4月1日
*[[DARPP-32]] 首藤隆秀、西昭徳(担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年3月30日
*[[DARPP-32]] 首藤隆秀、西昭徳(担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年3月30日
*[[Held萼状シナプス]] 中村行宏、高橋智幸 (担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年3月22日
*[[Held萼状シナプス]] 中村行宏、高橋智幸 (担当編集委員:柚崎通介)原稿受付日:2016年3月22日
*[[恒常性可塑性]] 井端啓二 (担当編集委員:河西春郎)原稿受付日:2016年3月28日
*[[馴化・脱馴化]] 小倉明彦 (担当編集委員:藤田一郎)原稿受付日:2016年3月8日
*[[馴化・脱馴化]] 小倉明彦 (担当編集委員:藤田一郎)原稿受付日:2016年3月8日
*[[TAG-1]] 増田知之 (担当編集委員:大隅典子)原稿受付日:2016年2月1日
*[[TAG-1]] 増田知之 (担当編集委員:大隅典子)原稿受付日:2016年2月1日