「視覚運動性眼振」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
<div align="right"> 
<font size="+1">[http://researchmap.jp/read0023042 永雄 総一]</font><br>
''独立行政法人理化学研究所 脳科学総合研究センター''<br>
DOI [[XXXX]]/XXXX 原稿受付日:2012年7月4日 原稿完成日:2013年月日<br>
担当編集委員:[http://researchmap.jp/tadashiisa 伊佐 正](自然科学研究機構生理学研究所)<br>
</div>
英語名:optokinetic nystagmus 独:Optokinetischer Nystagmus 仏:nystagmus optocinétique  
英語名:optokinetic nystagmus 独:Optokinetischer Nystagmus 仏:nystagmus optocinétique  


同義語:視運動性眼振  
同義語:視運動性眼振  


{{box|text=
 外界が大きく動く時、例えば、電車中でぼんやりと車窓から景色を眺めている時には、流れていく風景を追うよう遅い[[眼球運動]](緩徐相)と、リセットのための緩徐相とは逆向きの速い眼球運動(急速相)が繰り返される。これを視覚運動性眼振(optokinetic nystagmus, OKN)と呼ぶ。視運動性眼振の緩徐相の眼球運動は、周辺視による[[視機性眼球反応]](optokinetic response, OKR)に起因する。視機性眼球反応は、[[網膜]]上の像が外界の動きによってブレないように作用する眼球運動であり、[[前庭動眼反射]]とともに[[姿勢保持]]に重要な役割を演じている。霊長類では、網膜の中心窩に対象を捉えてものを[[固視]]する(中心視)のための[[滑動性追跡眼球運動]](smooth pursuit eye movement)が発達している。[[wikipedia:ja:ヒト|ヒト]]や[[wikipedia:ja:サル|サル]]の視運動性眼振の緩徐相の一部はこの滑動性追跡眼球運動に起因する。  
 外界が大きく動く時、例えば、電車中でぼんやりと車窓から景色を眺めている時には、流れていく風景を追うよう遅い[[眼球運動]](緩徐相)と、リセットのための緩徐相とは逆向きの速い眼球運動(急速相)が繰り返される。これを視覚運動性眼振(optokinetic nystagmus, OKN)と呼ぶ。視運動性眼振の緩徐相の眼球運動は、周辺視による[[視機性眼球反応]](optokinetic response, OKR)に起因する。視機性眼球反応は、[[網膜]]上の像が外界の動きによってブレないように作用する眼球運動であり、[[前庭動眼反射]]とともに[[姿勢保持]]に重要な役割を演じている。霊長類では、網膜の中心窩に対象を捉えてものを[[固視]]する(中心視)のための[[滑動性追跡眼球運動]](smooth pursuit eye movement)が発達している。[[wikipedia:ja:ヒト|ヒト]]や[[wikipedia:ja:サル|サル]]の視運動性眼振の緩徐相の一部はこの滑動性追跡眼球運動に起因する。  
}}


== 視機性眼球反応の神経回路と動特性  ==
== 視機性眼球反応の神経回路と動特性  ==
53行目: 62行目:


<references />
<references />
<br>(執筆者:永雄総一 編集担当委員:伊佐正)