「限局性恐怖症」の版間の差分

10行目: 10行目:


== 歴史的推移 ==
== 歴史的推移 ==
 古代ギリシャで編纂されたヒポクラテス全集(Hippocratic Corpus)には、医師が診療した2名の男性患者が紹介されており、これが文献上の最初の症例である。一人目はニカノールという名の男で、昼でなく、夜の宴会で笛(アウロスという名の二本管の木製の縦笛)を吹く少女(flute girls:当時のアウロス奏者は奴隷階級でしばしば売春業を兼ねていた)に対する恐怖症であった。二人目はダモクレスという男で、高所と橋に対する恐怖症であった<ref name=King2013>King, H. (2013). Fear of flute girls, fear of falling. In Mental Disorders in the Classical World (pp. 265-282). Brill. [https://doi.org/10.1163/9789004249875_014|PDF]</ref>2。このような「病的な恐怖(morbid fear)」は後にphobiaと名付けられるが、その語源は、ポボス(Phobos, フォボス)というギリシャ神話の恐怖の神である<ref name=Kleinknecht1991>'''Kleinknecht, R. A. (1991).'''<br>Simple and Social Phobia. In R. A. Kleinknecht (Ed.), Mastering Anxiety: The Nature and Treatment of Anxious Conditions (pp. 87-112). Springer US. [https://doi.org/10.1007/978-1-4899-7319-1_4|PDF]</ref>3。前述のヒポクラテス全集の2症例からおよそ500年後の古代ローマのAulus Cornelius Celsusが、狂犬病のウイルス感染による恐水症状に対してhydrophobiaと名付けたのが最初のphobiaの使用である。
 古代ギリシャで編纂されたヒポクラテス全集(Hippocratic Corpus)には、医師が診療した2名の男性患者が紹介されており、これが文献上の最初の症例である。一人目はニカノールという名の男で、昼でなく、夜の宴会で笛(アウロスという名の二本管の木製の縦笛)を吹く少女(flute girls:当時のアウロス奏者は奴隷階級でしばしば売春業を兼ねていた)に対する恐怖症であった。二人目はダモクレスという男で、高所と橋に対する恐怖症であった<ref name=King2013>'''King, H. (2013).'''<br>Fear of flute girls, fear of falling. In Mental Disorders in the Classical World (pp. 265-282). Brill. [https://doi.org/10.1163/9789004249875_014 [PDF]]</ref>2。このような「病的な恐怖(morbid fear)」は後にphobiaと名付けられるが、その語源は、ポボス(Phobos, フォボス)というギリシャ神話の恐怖の神である<ref name=Kleinknecht1991>'''Kleinknecht, R. A. (1991).'''<br>Simple and Social Phobia. In R. A. Kleinknecht (Ed.), Mastering Anxiety: The Nature and Treatment of Anxious Conditions (pp. 87-112). Springer US. [https://doi.org/10.1007/978-1-4899-7319-1_4|PDF]</ref>3。前述のヒポクラテス全集の2症例からおよそ500年後の古代ローマのAulus Cornelius Celsusが、狂犬病のウイルス感染による恐水症状に対してhydrophobiaと名付けたのが最初のphobiaの使用である。


 近代に入り、1909年、Sigmund Freudは、馬恐怖の5歳の「少年ハンス」の精神分析を報告した<ref name=中根允文2013>'''中根允文, 山内俊雄, 岡崎祐士 (2013).'''<br>ICD-10精神科診断ガイドブック. 中山書店.</ref>4(p. 10)。後に「神経症」を分類する中で、「恐怖(神経)症」という概念を取り入れ、これが現在の限局性恐怖症に相当すると考えられる。
 近代に入り、1909年、Sigmund Freudは、馬恐怖の5歳の「少年ハンス」の精神分析を報告した<ref name=中根允文2013>'''中根允文, 山内俊雄, 岡崎祐士 (2013).'''<br>ICD-10精神科診断ガイドブック. 中山書店.</ref>4(p. 10)。後に「神経症」を分類する中で、「恐怖(神経)症」という概念を取り入れ、これが現在の限局性恐怖症に相当すると考えられる。


 米国の精神障害の診断と統計マニュアル(Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, DSM)の歴史的変遷をたどると、第1版(DSM-I, 1952)<ref name=American1952>American Psychiatric Association. (1952). Diagnostic and Statistical Manual Mental Disorders (1st ed.). American Psychiatric Association. </ref>5で「恐怖反応(phobic reaction)」、第2版(DSM-II, 1968)<ref name=American1968>American Psychiatric Association. (1968). Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders (2nd ed.). American Psychiatric Association. </ref>6で「恐怖神経症(phobic neurosis)」であったが、「神経症」の概念が廃止された第III版(DSM-III, 1980)<ref name=American1980>American Psychiatric Association. (1980). Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders (3rd ed.). American Psychiatric Association.</ref>7で「単一恐怖(simple phobia)」、第IV版(DSM-IV, 1994)<ref name=American1994>American Psychiatric Association. (1994). Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders (4th ed.). American Psychiatric Association. </ref>8で「特定の恐怖症(specific phobia)」となり、現在の第5版(DSM-5, 2013)<ref name=American2013>American Psychiatric Association. (2013). Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders (5th ed.). American Psychiatric Publishing.[https://doi.org/10.1176/appi.books.9780890425596 |[PDF]]</ref>9で日本語名が変更され、「限局性恐怖症(specific phobia)」とされた<ref name=Crocq2015><pubmed>26487812</pubmed></ref>10。
 米国の精神障害の診断と統計マニュアル(Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, DSM)の歴史的変遷をたどると、第1版(DSM-I, 1952)<ref name=American1952>'''American Psychiatric Association (1952).'''<br>Diagnostic and Statistical Manual Mental Disorders (1st ed.). American Psychiatric Association. </ref>5で「恐怖反応(phobic reaction)」、第2版(DSM-II, 1968)<ref name=American1968>'''American Psychiatric Association. (1968).'''<br>Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders (2nd ed.). American Psychiatric Association. </ref>6で「恐怖神経症(phobic neurosis)」であったが、「神経症」の概念が廃止された第III版(DSM-III, 1980)<ref name=American1980>'''American Psychiatric Association. (1980).'''<br>Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders (3rd ed.). American Psychiatric Association.</ref>7で「単一恐怖(simple phobia)」、第IV版(DSM-IV, 1994)<ref name=American1994>'''American Psychiatric Association. (1994).'''<br>Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders (4th ed.). American Psychiatric Association. </ref>8で「特定の恐怖症(specific phobia)」となり、現在の第5版(DSM-5, 2013)<ref name=American2013>'''American Psychiatric Association. (2013).'''<br>Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders (5th ed.). American Psychiatric Publishing.[https://doi.org/10.1176/appi.books.9780890425596 [PDF]]</ref>9で日本語名が変更され、「限局性恐怖症(specific phobia)」とされた<ref name=Crocq2015><pubmed>26487812</pubmed></ref>10。


== 診断 ==
== 診断 ==