「GABA受容体」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
[[image:Hitoshiishibashi fig 1.jpg|thumb|350px|'''図1.受容体の模式図'''<br>GABA<sub>A</sub>受容体の各サブユニットは4回膜貫通型で、5量体でイオンチャネル内臓型の受容体を形成する。α1β2γ2サブユニットで構成されるG]]
[[image:Hitoshiishibashi fig 1.jpg|thumb|300px|'''図1.受容体の模式図'''<br>GABA<sub>A</sub>受容体の各サブユニットは4回膜貫通型で、5量体でイオンチャネル内臓型の受容体を形成する。α1β2γ2サブユニットで構成されるG]]


[[image:Hitoshiishibashi fig 2.jpg|thumb|350px|'''図2.GABA<sub>B</sub> 受容体の模式図'''<br>GABA<sub>B</sub>受容体は、7回膜貫通型のGABA<sub>B1</sub> サブユニットとGABA<sub>B2</sub> サブユニットから構成されており、GABAはGABA<sub>B1</sub>サブユニットに結合]]
[[image:Hitoshiishibashi fig 2.jpg|thumb|300px|'''図2.GABA<sub>B</sub> 受容体の模式図'''<br>GABA<sub>B</sub>受容体は、7回膜貫通型のGABA<sub>B1</sub> サブユニットとGABA<sub>B2</sub> サブユニットから構成されており、GABAはGABA<sub>B1</sub>サブユニットに結合]]


 GABA は成熟した中枢神経系における主要な抑制性神経伝達物質で、GABA 受容体にはイオンチャネル内蔵型のGABA<sub>A</sub> 受容体と代謝型のGABA<sub>B</sub> 受容体がある。  
 GABA は成熟した中枢神経系における主要な抑制性神経伝達物質で、GABA 受容体にはイオンチャネル内蔵型のGABA<sub>A</sub> 受容体と代謝型のGABA<sub>B</sub> 受容体がある。  
20行目: 20行目:
<references />
<references />


<br> 1) IUPHAR data base (http://www.iuphar-db.org/index.jsp)  
1) IUPHAR data base (http://www.iuphar-db.org/index.jsp)  


2) Glykys J and Mody I (2007) Activation of GABAA receptors: Views from outside the synaptic creft. Neuron 56, 763-770.  
2) Glykys J and Mody I (2007) Activation of GABAA receptors: Views from outside the synaptic creft. Neuron 56, 763-770.