「Hodgkin-Huxley方程式」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
7行目: 7行目:
\par HodgkinとHuxleyの業績の意義は次のように要約できる。
\par HodgkinとHuxleyの業績の意義は次のように要約できる。


# 活動電位発生時に、ナトリウムイオン(Na<math>\textstyle ^+</math>)とカリウムイオン(K<math>\textstyle ^+</math>)が、細胞膜の別々の通路を通ることを示した。この発見はイオンチャネルの存在を予測するものであり、その後のイオンチャネル研究の源となった。\footnote{当時の論文では、イオンチャネル・チャネルといった用語は用いられておらず、コンダクタンスという用語が使用されている。} # Na<math>\textstyle ^+</math>チャネル、K<math>\textstyle ^+</math>チャネルがが開閉する非線形な動態を微分方程式を含む数式で表した。これらの式はまとめてHodgkin-Huxley方程式と呼ばれている。 # Na<math>\textstyle ^+</math>チャネル、K<math>\textstyle ^+</math>チャネルおよびleakチャネルを示す数式を組み合わせ、活動電位の発生・伝播を数値的に再現した。現在行われている興奮性細胞の電位シミュレーションは、要素が増えるなどして複雑になっているが基本は変わらない。
# 活動電位発生時に、ナトリウムイオン(Na<math>\textstyle ^+</math>)とカリウムイオン(K<math>\textstyle ^+</math>)が、細胞膜の別々の通路を通ることを示した。この発見はイオンチャネルの存在を予測するものであり、その後のイオンチャネル研究の源となった。\footnote{当時の論文では、イオンチャネル・チャネルといった用語は用いられておらず、コンダクタンスという用語が使用されている。}  
# Na<math>\textstyle ^+</math>チャネル、K<math>\textstyle ^+</math>チャネルがが開閉する非線形な動態を微分方程式を含む数式で表した。これらの式はまとめてHodgkin-Huxley方程式と呼ばれている。  
# Na<math>\textstyle ^+</math>チャネル、K<math>\textstyle ^+</math>チャネルおよびleakチャネルを示す数式を組み合わせ、活動電位の発生・伝播を数値的に再現した。現在行われている興奮性細胞の電位シミュレーションは、要素が増えるなどして複雑になっているが基本は変わらない。


==<math>\textstyle m^3 h</math>と<math>\textstyle n^4</math>==
==<math>\textstyle m^3 h</math>と<math>\textstyle n^4</math>==
66

回編集