「Zic」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
410 バイト追加 、 2016年3月31日 (木)
編集の要約なし
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
<div align="right">   
<div align="right">   
<font size="+1">[http://researchmap.jp/read0081768 有賀 純]、畑山 実</font><br>
<font size="+1">[http://researchmap.jp/read0081768 有賀 純*]、畑山 実</font><br>
''長崎大学大学院医歯薬学総合研究科''<br>
''長崎大学大学院医歯薬学総合研究科''<br>
DOI:<selfdoi /> 原稿受付日:2016年2月8日 原稿完成日:2016年3月29日<br>
DOI:<selfdoi /> 原稿受付日:2016年2月8日 原稿完成日:2016年3月29日<br>
担当編集委員:[http://researchmap.jp/fujiomurakami 村上 富士夫](大阪大学 大学院生命機能研究科)<br>
担当編集委員:[http://researchmap.jp/fujiomurakami 村上 富士夫](大阪大学 大学院生命機能研究科)<br>
 *corresponding author
</div>
</div>


17行目: 18行目:


 「[[システイン]]-Xn-システイン-Xn-[[ヒスチジン]]-Xn-ヒスチジン」のモチーフが5回繰り返すC2H2型の[[亜鉛フィンガードメイン|亜鉛(Zn)フィンガードメイン]]は全てのZicファミリータンパク質で保存されている。その他にN末の[[ZOCドメイン|ZOC(Zic-Opa conserved)ドメイン]]と[[ZFNCドメイン|ZFNC(Zinc finger N–terminus conserved)ドメイン]]が多くのZicファミリータンパク質で保存された構造として知られている(図)。各動物グループ(門)間における保存性の差異の存在が提唱されている<ref name=ref5 />。Zicファミリーの亜鉛フィンガードメインは[[Gliファミリー]]および[[Glisファミリー]]のものと類似しており、3グループを総称して、[[Gliスーパーファミリー|Gli(-Glis-Zic)スーパーファミリー]]と呼ぶこともある。
 「[[システイン]]-Xn-システイン-Xn-[[ヒスチジン]]-Xn-ヒスチジン」のモチーフが5回繰り返すC2H2型の[[亜鉛フィンガードメイン|亜鉛(Zn)フィンガードメイン]]は全てのZicファミリータンパク質で保存されている。その他にN末の[[ZOCドメイン|ZOC(Zic-Opa conserved)ドメイン]]と[[ZFNCドメイン|ZFNC(Zinc finger N–terminus conserved)ドメイン]]が多くのZicファミリータンパク質で保存された構造として知られている(図)。各動物グループ(門)間における保存性の差異の存在が提唱されている<ref name=ref5 />。Zicファミリーの亜鉛フィンガードメインは[[Gliファミリー]]および[[Glisファミリー]]のものと類似しており、3グループを総称して、[[Gliスーパーファミリー|Gli(-Glis-Zic)スーパーファミリー]]と呼ぶこともある。
{{Infobox protein family
| Symbol = zf-C2H2
| Name = C2H2型Zincフィンガー
| image = 2rpc.pdb
| width = 250
| caption =  ヒトZic3のZf-c2h2ドメイン。{{PDB2|2RPC}}による<ref><pubmed> 18716025 </pubmed></ref>。
| Pfam = PF00096
| Pfam_clan = CL0361
| InterPro = IPR007087
| SMART =
| PROSITE = PS00028
| MEROPS =
| SCOP =
| TCDB =
| OPM family =
| OPM protein =
}}


==分子機能==
==分子機能==

案内メニュー