9,444
回編集
細編集の要約なし |
細編集の要約なし |
||
2行目: | 2行目: | ||
青斑核(nucleus locus coeruleus, LC)は橋の背側に位置する小さな神経核であるが、中枢神経系の中で最も多数のnoradrenaline(NA)含有ニューロンが集合している<ref name=ref1><pubmed>231924</pubmed></ref> <ref name=ref2><pubmed>6308694</pubmed></ref>。LCは広く脊椎動物の中枢神経に認められる。ヒトでは10,000から19,000個の細胞が存在するが<ref name=ref3>'''Brody H.'''<br>Cell counts in cerebral cortex and brainstem.<br>In: R. Katzman, R. D. Terry and K. L. Bick (eds). <br>Aging, Alzheimaer's Disease: Senile Dementia and Related Disorders.<br>pp. 345-352: Raven Press; 1978.</ref>、ラットでは1,000から1,600個<ref name=ref4><pubmed>1100685</pubmed></ref>、ゼブラフィッシュでは3から10個の細胞が存在するとされる<ref name=ref5><pubmed>8077459</pubmed></ref>。組織蛍光法による研究では、LCを構成する細胞のほとんどがNA含有ニューロンである<ref name=ref6><pubmed>922502</pubmed></ref>。ラットでは非ノルアドレナリン性のニューロンは存在しないか<ref name=ref7><pubmed>6150057</pubmed></ref>、あっても非常にわずかであるとされる<ref name=ref8><pubmed>3348147</pubmed></ref>。この場合の非ノルアドレナリン性ニューロンは、GABA含有介在ニューロンとされている。ネコ<ref name=ref9><pubmed>7447036</pubmed></ref>やオポッサム<ref name=ref10><pubmed>8980724</pubmed></ref>のLCでは、非ノルアドレナリン性の介在ニューロンが散在すると報告されている。 | 青斑核(nucleus locus coeruleus, LC)は橋の背側に位置する小さな神経核であるが、中枢神経系の中で最も多数のnoradrenaline(NA)含有ニューロンが集合している<ref name=ref1><pubmed>231924</pubmed></ref> <ref name=ref2><pubmed>6308694</pubmed></ref>。LCは広く脊椎動物の中枢神経に認められる。ヒトでは10,000から19,000個の細胞が存在するが<ref name=ref3>'''Brody H.'''<br>Cell counts in cerebral cortex and brainstem.<br>In: R. Katzman, R. D. Terry and K. L. Bick (eds). <br>Aging, Alzheimaer's Disease: Senile Dementia and Related Disorders.<br>pp. 345-352: Raven Press; 1978.</ref>、ラットでは1,000から1,600個<ref name=ref4><pubmed>1100685</pubmed></ref>、ゼブラフィッシュでは3から10個の細胞が存在するとされる<ref name=ref5><pubmed>8077459</pubmed></ref>。組織蛍光法による研究では、LCを構成する細胞のほとんどがNA含有ニューロンである<ref name=ref6><pubmed>922502</pubmed></ref>。ラットでは非ノルアドレナリン性のニューロンは存在しないか<ref name=ref7><pubmed>6150057</pubmed></ref>、あっても非常にわずかであるとされる<ref name=ref8><pubmed>3348147</pubmed></ref>。この場合の非ノルアドレナリン性ニューロンは、GABA含有介在ニューロンとされている。ネコ<ref name=ref9><pubmed>7447036</pubmed></ref>やオポッサム<ref name=ref10><pubmed>8980724</pubmed></ref>のLCでは、非ノルアドレナリン性の介在ニューロンが散在すると報告されている。 | ||
LCニューロンは、大脳、視床、海馬、小脳、脊髄など中枢の主要なほとんどの脳領域にNA線維を投射し、これらの部位を支配する。このような脳全域にわたる広範な支配様式から推測されるように、LCは脳全体の機能の調節に関係している。LCニューロンの軸索は、損傷に対して高い再生能力を示すとともに、ストレス等の外界の刺激に反応して、ダイナミックに線維密度を変化させる<ref name=ref11><pubmed>2202018</pubmed></ref> <ref name=ref12><pubmed>1667552</pubmed></ref>。 | LCニューロンは、大脳、視床、海馬、小脳、脊髄など中枢の主要なほとんどの脳領域にNA線維を投射し、これらの部位を支配する。このような脳全域にわたる広範な支配様式から推測されるように、LCは脳全体の機能の調節に関係している。LCニューロンの軸索は、損傷に対して高い再生能力を示すとともに、ストレス等の外界の刺激に反応して、ダイナミックに線維密度を変化させる<ref name=ref11><pubmed>2202018</pubmed></ref> <ref name=ref12><pubmed>1667552</pubmed></ref>。 | ||