16,039
回編集
細編集の要約なし |
細 (→疾病分類の歴史) |
||
13行目: | 13行目: | ||
== 疾病分類の歴史 == | == 疾病分類の歴史 == | ||
1944年に、オーストリアの小児科医[[wikipedia:JA:ハンス・アスペルガー|Asperger]]が友人との関係に問題を抱えている4例の子どもを「自閉的精神病質」として紹介した<ref name=ref2>'''H. Asperger'''<br>Die ”Autistischen Psychopathen" im Kindesalter<br>''Archiv für Psychiatrie und Nervenkrankheiten'': 1944, 117; 76–136</ref>。この報告は、ドイツ語でなされたためか、紹介後数十年、国際的な認知を得ることはなかったが、1981年にイギリスの自閉症専門家Wingが、自身が記述した同様の特徴を持つ34例の子どもを「アスペルガー症候群」として英語で記述し世界的に知られるようになった<ref name=ref3><pubmed>7208735</pubmed></ref>。 | 1944年に、オーストリアの小児科医[[wikipedia:JA:ハンス・アスペルガー|Asperger]]が友人との関係に問題を抱えている4例の子どもを「自閉的精神病質」として紹介した<ref name=ref2>'''H. Asperger'''<br>Die ”Autistischen Psychopathen" im Kindesalter<br>''Archiv für Psychiatrie und Nervenkrankheiten'': 1944, 117; 76–136 [http://voyanetwork.de/wp-content/uploads/2012/07/Asperger_Hans.pdf PDF file]</ref>。この報告は、ドイツ語でなされたためか、紹介後数十年、国際的な認知を得ることはなかったが、1981年にイギリスの自閉症専門家Wingが、自身が記述した同様の特徴を持つ34例の子どもを「アスペルガー症候群」として英語で記述し世界的に知られるようになった<ref name=ref3><pubmed>7208735</pubmed></ref>。 | ||
その後、1994年発行の[[Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, 4th edition]](DSM-Ⅳ)ではアスペルガー障害という診断名で[[広汎性発達障害]](Pervasive Developmental Disorders; PDD)の下位分類として位置付けられた<ref name=ref4>American Psychiatric Association. Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, 4th edition DSM-Ⅳ.<br>Washington, DC: American Psychiatric Association; 1994.</ref>。しかしながら、DSM-Ⅳで規定されたアスペルガー障害は、①社会性の障害の程度を自閉性障害と同じ基準にしている、②コミュニケーションの障害を診断基準に含めていない、③[[認知機能]]と言語の遅れを除外基準としている、という診断基準の問題を持ち、実際にアスペルガー症候群と臨床的に診断されていた者に、DSM-Ⅳの診断基準を適用すると多くは自閉性障害と操作的に診断される。このため、PDDの中でアスペルガー障害と診断できる者はごく少数であるとされ、DSM-Ⅳで規定されたアスペルガー障害の、下位分類としての有用性には疑問が持たれている<ref name=ref5><pubmed>11411788</pubmed></ref>。 | その後、1994年発行の[[Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, 4th edition]](DSM-Ⅳ)ではアスペルガー障害という診断名で[[広汎性発達障害]](Pervasive Developmental Disorders; PDD)の下位分類として位置付けられた<ref name=ref4>American Psychiatric Association. Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, 4th edition DSM-Ⅳ.<br>Washington, DC: American Psychiatric Association; 1994.</ref>。しかしながら、DSM-Ⅳで規定されたアスペルガー障害は、①社会性の障害の程度を自閉性障害と同じ基準にしている、②コミュニケーションの障害を診断基準に含めていない、③[[認知機能]]と言語の遅れを除外基準としている、という診断基準の問題を持ち、実際にアスペルガー症候群と臨床的に診断されていた者に、DSM-Ⅳの診断基準を適用すると多くは自閉性障害と操作的に診断される。このため、PDDの中でアスペルガー障害と診断できる者はごく少数であるとされ、DSM-Ⅳで規定されたアスペルガー障害の、下位分類としての有用性には疑問が持たれている<ref name=ref5><pubmed>11411788</pubmed></ref>。 |