「神経細胞移動」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
15行目: 15行目:
放射状移動は、脳室帯から脳表面へと伸びる[[放射状グリア]](radial glia)の長い突起、すなわち放射状線維(radial fiber)を足場として移動するモデルが広く受け入れられてきた<ref><pubmed> 4624784 </pubmed></ref>。この移動様式をロコモーション(locomotion)と呼ぶ。ロコモーション細胞は進行方向側に比較的太い先導突起(leading process)、反対側には細いトレーリングプロセス(trailing process)を持つ特徴的な双極性の形態をとる。ロコモーションでは、細胞体が動いている時期と静止している時期が周期的に繰り返される跳躍的な移動が観察される。近年になって、これとは異なる移動様式がライブイメージングにより観察され、ロコモーションと合わせて現在では3種類の移動様式が知られるようになった。その1つが細胞体トランスロケーション(somal translocation)である<ref name="ref1"><pubmed> 11175874 </pubmed></ref>。この移動様式では、移動方向側に長く伸びた突起が、その先端を固定しながら短縮し、細胞体が引き上げられる。第三の移動様式は、産生されて間もなくの神経細胞に見られる。これらの細胞は多数の突起を色々な方向に伸ばしており、多極性細胞と呼ばれる。多極性細胞はその突起を活発に伸縮させながら、細胞体は様々な方向に漂い、全体としてはゆっくりと脳表面側へと向かう。これを多極性移動(multipolar migration)と呼ぶ<ref><pubmed>14602813 </pubmed></ref>。細胞体トランスロケーションと多極性移動は放射状線維を使わないとされる。  
放射状移動は、脳室帯から脳表面へと伸びる[[放射状グリア]](radial glia)の長い突起、すなわち放射状線維(radial fiber)を足場として移動するモデルが広く受け入れられてきた<ref><pubmed> 4624784 </pubmed></ref>。この移動様式をロコモーション(locomotion)と呼ぶ。ロコモーション細胞は進行方向側に比較的太い先導突起(leading process)、反対側には細いトレーリングプロセス(trailing process)を持つ特徴的な双極性の形態をとる。ロコモーションでは、細胞体が動いている時期と静止している時期が周期的に繰り返される跳躍的な移動が観察される。近年になって、これとは異なる移動様式がライブイメージングにより観察され、ロコモーションと合わせて現在では3種類の移動様式が知られるようになった。その1つが細胞体トランスロケーション(somal translocation)である<ref name="ref1"><pubmed> 11175874 </pubmed></ref>。この移動様式では、移動方向側に長く伸びた突起が、その先端を固定しながら短縮し、細胞体が引き上げられる。第三の移動様式は、産生されて間もなくの神経細胞に見られる。これらの細胞は多数の突起を色々な方向に伸ばしており、多極性細胞と呼ばれる。多極性細胞はその突起を活発に伸縮させながら、細胞体は様々な方向に漂い、全体としてはゆっくりと脳表面側へと向かう。これを多極性移動(multipolar migration)と呼ぶ<ref><pubmed>14602813 </pubmed></ref>。細胞体トランスロケーションと多極性移動は放射状線維を使わないとされる。  


<youtube>dYgRvzhhVyM</youtube>
<youtube>-esaYnKYByQ</youtube>




49

回編集

案内メニュー