「共焦点レーザー走査型顕微鏡」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
13行目: 13行目:
== 特徴2(励起光の走査)==  
== 特徴2(励起光の走査)==  


 共焦点レーザー顕微鏡は、点状のレーザー励起光(レーザースポット)がサンプル上を万遍なく覆うように移動(これを走査[scan]という)しながらサンプルの蛍光を検出し、像をつくる(*)。光源にレーザーが採用されている理由は、レーザー光が点光源に近いのでサンプルに点状に投影できるという理由による。またレーザーは音響光学素子によって波長ごとに高速にレーザーのOn/Offができる。 *線状の光を走査する方式の共焦点顕微鏡もある。
 共焦点レーザー顕微鏡は、点状のレーザー励起光(レーザースポット)がサンプル上を万遍なく覆うように移動(これを走査[scan]という)しながらサンプルの蛍光を検出し、像をつくる(*)。光源にレーザーが採用されている理由は、レーザー光が点光源に近いのでサンプルに点状に投影できるという理由による。またレーザーは音響光学素子によって波長ごとに高速にレーザーのOn/Offができる。  
 
*線状の光を走査する方式の共焦点顕微鏡もある。


== 種類 ==
== 種類 ==

案内メニュー