「気分安定薬」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
230行目: 230行目:
===適用===
===適用===
 日本では炭酸リチウムが用いられているが、海外ではクエン酸リチウム等、他の塩も用いられている。双極性障害の治療薬のうち、最初に発見されたものであるというだけでなく、精神科領域の薬物療法においても、最も歴史の古い薬である。リチウムは、抗躁効果、抗うつ効果、躁病エピソードおよびうつ病エピソードへの病相予防効果のすべてを持ち、双極性障害治療の基本となる薬剤である。
 日本では炭酸リチウムが用いられているが、海外ではクエン酸リチウム等、他の塩も用いられている。双極性障害の治療薬のうち、最初に発見されたものであるというだけでなく、精神科領域の薬物療法においても、最も歴史の古い薬である。リチウムは、抗躁効果、抗うつ効果、躁病エピソードおよびうつ病エピソードへの病相予防効果のすべてを持ち、双極性障害治療の基本となる薬剤である。
 治療中の血中濃度(服薬前の最低値)(編集コメント:服薬前は0ではないでしょうか?)は、およそ0.4~1.2mM程度である。有効量と中毒量が近いため、その臨床使用においては、定期的な血中濃度測定が必要である。


===薬理機構===
===薬理機構===
249行目: 251行目:
 [[手指振戦]]、[[wikipedia:ja:口渇|口渇]]、[[wikipedia:ja:多飲|多飲]]、[[wikipedia:ja:多尿|多尿]]、[[wikipedia:ja:吐気|吐気]]、[[wikipedia:ja:下痢|下痢]]などがある。また、[[wikipedia:ja:甲状腺機能低下症|甲状腺機能低下症]]も見られる。[[wikipedia:ja:白血球|白血球]]増多も見られるが、問題となることは少ない。長期のリチウム治療により、腎障害を来すことがある。
 [[手指振戦]]、[[wikipedia:ja:口渇|口渇]]、[[wikipedia:ja:多飲|多飲]]、[[wikipedia:ja:多尿|多尿]]、[[wikipedia:ja:吐気|吐気]]、[[wikipedia:ja:下痢|下痢]]などがある。また、[[wikipedia:ja:甲状腺機能低下症|甲状腺機能低下症]]も見られる。[[wikipedia:ja:白血球|白血球]]増多も見られるが、問題となることは少ない。長期のリチウム治療により、腎障害を来すことがある。


 治療中の血中濃度(服薬前の最低値)は、およそ0.4~1.2mM程度である。リチウムは有効量と中毒量が近いため、その臨床使用においては、定期的な血中濃度測定が必要である。また、[[wikipedia:ja:心血管|心血管]]系の[[wikipedia:ja:催奇形|催奇形]]性があるため、[[wikipedia:ja:妊娠|妊娠]]中の使用は禁忌とされている。リチウム中毒では、嘔吐、多尿、[[振戦]]に加え、[[小脳失調]]、[[構音障害]]、[[筋力低下]]、筋の刺激性亢進、[[けいれん]]、[[意識障害]]などの中枢神経症状や、[[wikipedia:ja:血圧|血圧]]低下、[[wikipedia:ja:急性腎不全|急性腎不全]]、[[wikipedia:ja:肺水腫|肺水腫]]、[[wikipedia:ja:心伝導障害|心伝導障害]]などが現れる。中毒は、[[wikipedia:ja:脱水|脱水]]状態、他の薬剤との併用([[wikipedia:ja:抗炎症薬|抗炎症薬]]や[[wikipedia:ja:利尿薬|利尿薬]]の併用)、加齢による腎機能低下、自殺目的の服用などに伴って出現することが多い。中毒発生時には、[[wikipedia:ja:輸液|輸液]]、[[wikipedia:ja:人工透析|人工透析]]などの[[wikipedia:ja:対症療法|対症療法]]、[[wikipedia:ja:保存的治療|保存的治療]]を行う。
 [[wikipedia:ja:心血管|心血管]]系の[[wikipedia:ja:催奇形|催奇形]]性があるため、[[wikipedia:ja:妊娠|妊娠]]中の使用は禁忌とされている。リチウム中毒では、嘔吐、多尿、[[振戦]]に加え、[[小脳失調]]、[[構音障害]]、[[筋力低下]]、筋の刺激性亢進、[[けいれん]]、[[意識障害]]などの中枢神経症状や、[[wikipedia:ja:血圧|血圧]]低下、[[wikipedia:ja:急性腎不全|急性腎不全]]、[[wikipedia:ja:肺水腫|肺水腫]]、[[wikipedia:ja:心伝導障害|心伝導障害]]などが現れる。中毒は、[[wikipedia:ja:脱水|脱水]]状態、他の薬剤との併用([[wikipedia:ja:抗炎症薬|抗炎症薬]]や[[wikipedia:ja:利尿薬|利尿薬]]の併用)、加齢による腎機能低下、自殺目的の服用などに伴って出現することが多い。中毒発生時には、[[wikipedia:ja:輸液|輸液]]、[[wikipedia:ja:人工透析|人工透析]]などの[[wikipedia:ja:対症療法|対症療法]]、[[wikipedia:ja:保存的治療|保存的治療]]を行う。


== ラモトリギン ==
== ラモトリギン ==

案内メニュー