「脂肪酸結合タンパク質7型」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
<div align="right"> 
<font size="+1">[http://researchmap.jp/read0017030 徳田 信子]、[http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~org-anat/owada_j.html 大和田 祐二]</font><br>
''山口大学 大学院 医学系研究科''<br>
DOI XXXX/XXXX 原稿受付日:2012年4月20日 原稿完成日:2013年3月25日<br>
担当編集委員:[http://researchmap.jp/noriko1128 大隅 典子](東北大学 大学院医学系研究科 附属創生応用医学研究センター 脳神経科学コアセンター 発生発達神経科学分野)<br>
</div>
{{GNF_Protein_box
{{GNF_Protein_box
  | Name = FABP7 (BLBP)
  | Name = FABP7 (BLBP)
33行目: 40行目:
同義語:Brain fatty acid binding protein (B-FABP)、Brain lipid-binding protein (BLBP)
同義語:Brain fatty acid binding protein (B-FABP)、Brain lipid-binding protein (BLBP)


<br>脂肪酸結合タンパク質(Fatty Acid Binding Protein: FABP)は、水に不溶な[[wikipedia:ja:多価不飽和脂肪酸|多価不飽和脂肪酸]]を可溶化する細胞内キャリアーであり、[[wikipedia:ja:リガンド|リガンド]]である[[wikipedia:ja:脂肪酸|脂肪酸]]の細胞内動態を制御し、[[wikipedia:ja:脂質|脂質]]代謝の恒常性維持や[[シグナル伝達]]に関与すると考えられている。FABPは、[[wikipedia:ja:分子構造|分子構造]]が互いに類似している12種類のサブタイプによって構成される分子ファミリーであり、それぞれの分子は最初に同定された組織や細胞に従って、、[[wikipedia:ja:脳|脳]]型 (B-FABP)、、[[wikipedia:ja:心臓|心臓]]型 (H-FABP)、[[wikipedia:ja:表皮|表皮]]型 (E-FABP)などと命名をされてきた。近年、同定された組織・細胞以外にも生体内で広範に分布していることが分かり、単離された順に数字で表すことが一般的になり、7番目に単離された脳型FABPはFABP7と表されるようになった<ref name="ref1"><pubmed> 18323691 </pubmed></ref>。
{{box|text=
 脂肪酸結合タンパク質(Fatty Acid Binding Protein: FABP)は、水に不溶な[[wikipedia:ja:多価不飽和脂肪酸|多価不飽和脂肪酸]]を可溶化する細胞内キャリアーであり、[[wikipedia:ja:リガンド|リガンド]]である[[wikipedia:ja:脂肪酸|脂肪酸]]の細胞内動態を制御し、[[wikipedia:ja:脂質|脂質]]代謝の恒常性維持や[[シグナル伝達]]に関与すると考えられている。FABPは、[[wikipedia:ja:分子構造|分子構造]]が互いに類似している12種類のサブタイプによって構成される分子ファミリーであり、それぞれの分子は最初に同定された組織や細胞に従って、、[[wikipedia:ja:脳|脳]]型 (B-FABP)、、[[wikipedia:ja:心臓|心臓]]型 (H-FABP)、[[wikipedia:ja:表皮|表皮]]型 (E-FABP)などと命名をされてきた。近年、同定された組織・細胞以外にも生体内で広範に分布していることが分かり、単離された順に数字で表すことが一般的になり、7番目に単離された脳型FABPはFABP7と表されるようになった<ref name="ref1"><pubmed> 18323691 </pubmed></ref>。
}}
 
 
==脂肪酸結合タンパク質7型とは==
==脂肪酸結合タンパク質7型とは==
61行目: 70行目:


<references />
<references />
<br>(執筆者:徳田信子、大和田祐二 担当編集委員:大隅典子)