「酸化ストレス」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
5行目: 5行目:
担当編集委員:[http://researchmap.jp/noriko1128 大隅 典子](東北大学 大学院医学系研究科 附属創生応用医学研究センター [[脳神経]]科学コアセンター 発生発達神経科学分野)<br>
担当編集委員:[http://researchmap.jp/noriko1128 大隅 典子](東北大学 大学院医学系研究科 附属創生応用医学研究センター [[脳神経]]科学コアセンター 発生発達神経科学分野)<br>
</div>
</div>
英語名:oxidative stress、独:oxidativer Stress、仏:stress oxydant


{{box|text= 生体内において一部の酸素は、多くの物質と反応しやすい[[wikipedia:ja:活性酸素|活性酸素]]種([[Reactive Oxygen Species]], ROS)に変化する。この活性酸素種は細胞の[[wikipedia:ja:核酸|核酸]]、タンパク質、[[wikipedia:ja:糖質|糖質]]、[[wikipedia:ja:脂質|脂質]]などを酸化する。酸化ストレスは、[[wikipedia:ja:酸化反応|酸化反応]]と[[wikipedia:ja:抗酸化反応|抗酸化反応]]のバランスが崩れ酸化反応が生体に対して悪影響を及ぼしている状態、もしくはその状態を誘導する主体と捉えられる。[[神経変性疾患]]において[[wikipedia:ja:酸化ストレスマーカー|酸化ストレスマーカー]]の上昇が報告されており、酸化ストレスが発症に関与していることが示唆されている。}}
{{box|text= 生体内において一部の酸素は、多くの物質と反応しやすい[[wikipedia:ja:活性酸素|活性酸素]]種([[Reactive Oxygen Species]], ROS)に変化する。この活性酸素種は細胞の[[wikipedia:ja:核酸|核酸]]、タンパク質、[[wikipedia:ja:糖質|糖質]]、[[wikipedia:ja:脂質|脂質]]などを酸化する。酸化ストレスは、[[wikipedia:ja:酸化反応|酸化反応]]と[[wikipedia:ja:抗酸化反応|抗酸化反応]]のバランスが崩れ酸化反応が生体に対して悪影響を及ぼしている状態、もしくはその状態を誘導する主体と捉えられる。[[神経変性疾患]]において[[wikipedia:ja:酸化ストレスマーカー|酸化ストレスマーカー]]の上昇が報告されており、酸化ストレスが発症に関与していることが示唆されている。}}

案内メニュー