「灰白質」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
5行目: 5行目:
担当編集委員:[http://researchmap.jp/2rikenbsi 林 康紀](独立行政法人理化学研究所 脳科学総合研究センター)<br>
担当編集委員:[http://researchmap.jp/2rikenbsi 林 康紀](独立行政法人理化学研究所 脳科学総合研究センター)<br>
</div>
</div>
英語名:grey matter、gray matter 独:graue Substanz 仏:substance grise


{{box|text=灰白質とは、[[中枢神経系]]組織の中で、[[ニューロン]]([[神経細胞]])の[[細胞体]]が集まる領域を指す。中枢神経組織の断面を肉眼的に観察したとき、白質よりも色が濃く灰色がかって見えることによる。灰白質は、[[大脳]]や[[小脳]]では表層を占め、一方、[[脊髄]]では深層を占め、その位置により[[前角]]、[[側角]]、[[後角]]と命名されている。}}
{{box|text=灰白質とは、[[中枢神経系]]組織の中で、[[ニューロン]]([[神経細胞]])の[[細胞体]]が集まる領域を指す。中枢神経組織の断面を肉眼的に観察したとき、白質よりも色が濃く灰色がかって見えることによる。灰白質は、[[大脳]]や[[小脳]]では表層を占め、一方、[[脊髄]]では深層を占め、その位置により[[前角]]、[[側角]]、[[後角]]と命名されている。}}
英語名:grey matter、gray matter 独:graue Substanz 仏:substance grise


[[image:灰白質.jpg|thumb|350px|'''図.灰白質'''<br>矢印の範囲が大脳皮質(灰白質)]]
[[image:灰白質.jpg|thumb|350px|'''図.灰白質'''<br>矢印の範囲が大脳皮質(灰白質)]]

案内メニュー