「症状評価尺度」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
139行目: 139行目:


===気分障害の評価尺度===
===気分障害の評価尺度===
 うつ病の重症度を評価する尺度としては、Hamilton (1960) が開発した[[ハミルトンうつ病評価尺度]](Hamilton Depression Scale; HAM-D)をはじめ、MontgomeryとAsberg (1979) が開発した10項目からなる[[モンゴメリ・アスベルグうつ病評価尺度]] (Montgomery-Asberg Depression Rating Scale; MADRS)、 Rushら (1986) が開発した30項目からなる[[医師版うつ病症候学評価尺度]] (Inventory of Depressive Symptomatology-Clinician Rating; IDS-C)などがある。また、うつ病の自己記入式質問票にはZung(1965)が開発した[[Self-rating Depression Scale]](SDS)などがある。一方、[[躁病]]エピソードの重症度を評価する尺度としてはYoungら(1978)が開発した[[ヤング躁病評価尺度]](Young Mania Rating Scale; YMRS)がある。
 うつ病の重症度を評価する尺度としては、Hamilton (1960) が開発した[[ハミルトンうつ病評価尺度]](Hamilton Depression Scale; HAM-D)をはじめ、MontgomeryとAsberg (1979) が開発した10項目からなる[[モンゴメリ・アスベルグうつ病評価尺度]] (Montgomery-Asberg Depression Rating Scale; MADRS)、 Rushら (1986) が開発した30項目からなる[[医師版うつ病症候学評価尺度]] (Inventory of Depressive Symptomatology-Clinician Rating; IDS-C)などがある。また、うつ病の自己記入式質問票にはZung(1965)が開発した[[自記式抑うつ質問票]](Self-rating Depression Scale; SDS)などがある。一方、[[躁病]]エピソードの重症度を評価する尺度としてはYoungら(1978)が開発した[[ヤング躁病評価尺度]](Young Mania Rating Scale; YMRS)がある。


{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
149行目: 149行目:
|-  
|-  
|ハミルトンうつ病評価尺度<br>(Hamilton Depression Scale; HAM-D)
|ハミルトンうつ病評価尺度<br>(Hamilton Depression Scale; HAM-D)
|重症度
|既にうつ病と診断された患者に対する抑うつ症状の重症度評価
|Hamilton (1960) <ref><pubmed>14399272</pubmed></ref>
|Hamilton (1960) <ref><pubmed>14399272</pubmed></ref>
|-
|-
|モンゴメリ・アスベルグうつ病評価尺度<br>(Montgomery-Asberg Depression Rating Scale; MADRS)
|モンゴメリ・アスベルグうつ病評価尺度<br>(Montgomery-Asberg Depression Rating Scale; MADRS)
|重症度
|身体症状を極力除外して精神症状を重視したうつ病の重症度評価
|MontgomeryとAsberg (1979)<ref><pubmed>444788</pubmed></ref>
|MontgomeryとAsberg (1979)<ref><pubmed>444788</pubmed></ref>
|-
|-
|医師版うつ病症候学評価尺度<br>(Inventory of Depressive Symptomatology-Clinician Rating; IDS-C)
|医師版うつ病症候学評価尺度<br>(Inventory of Depressive Symptomatology-Clinician Rating; IDS-C)
|重症度
|不安・非定型・メランコリー型の特徴を含むうつ病の重症度評価
|Rushら (1986)<ref><pubmed>3737788</pubmed></ref>
|Rushら (1986)<ref><pubmed>3737788</pubmed></ref>
|-
|-
|Self-rating Depression Scale(SDS)
|自記式抑うつ質問票<br>(Self-rating Depression Scale; SDS)
|自己記入式質問票
|自己記入式質問票
|Zung(1965)<ref><pubmed>14221692</pubmed></ref>  
|Zung(1965)<ref><pubmed>14221692</pubmed></ref>  
17

回編集

案内メニュー