151
回編集
Masashifujitani (トーク | 投稿記録) 細編集の要約なし |
Masashifujitani (トーク | 投稿記録) 細編集の要約なし |
||
19行目: | 19行目: | ||
==== ミエリン由来軸索伸展阻害分子の作用とは ==== | ==== ミエリン由来軸索伸展阻害分子の作用とは ==== | ||
神経細胞自体には再生する力があり、神経細胞を取り巻く環境が再生に適していないのではないかという仮説が提唱されていた。ミエリンが神経突起の伸展を抑制することが報告されたことから、ミエリンの中に再生を阻害している分子が存在していると考えられた。そして、Schwabらにより、ミエリンの各フラクションに対する抗体が作成され、IN-1抗体が発見された<ref><pubmed> 2300171 </pubmed></ref>。IN-1はミエリンの作用を打ち消し、また、IN-1抗体を脊髄損傷させたラットに投与すると、軸索再生と運動機能の回復が認められることが報告された。その後、3つのグループによりIN-1抗体の認識するペプチド配列をもとに、目的の蛋白がクローニングされ、Nogoと名付けられた <ref><pubmed> 10667796 </pubmed></ref><ref><pubmed> 10667797 </pubmed></ref><ref><pubmed> 10667780</pubmed></ref>。 | |||
==== 受容体と細胞内シグナル ==== | ==== 受容体と細胞内シグナル ==== |
回編集