「細胞系譜」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
2行目: 2行目:
<font size="+1">[http://researchmap.jp/read0083689 古川 貴久]</font><br>
<font size="+1">[http://researchmap.jp/read0083689 古川 貴久]</font><br>
''大阪大学蛋白質研究所 分子発生学教室''<br>
''大阪大学蛋白質研究所 分子発生学教室''<br>
DOI XXXX/XXXX 原稿受付日:2013年1月24日 原稿完成日:2013年月日<br>
DOI:<selfdoi /> 原稿受付日:2013年1月24日 原稿完成日:2015年月日<br>
担当編集委員:[http://researchmap.jp/fujiomurakami 村上 富士夫](大阪大学 大学院生命機能研究科)<br>
担当編集委員:[http://researchmap.jp/fujiomurakami 村上 富士夫](大阪大学 大学院生命機能研究科)<br>
</div>
</div>


英語名:cell lineage 独:Zelllinie 仏:lignée cellulaire
英語名:cell lineage 独:Zelllinie 仏:lignée cellulaire
[[image:細胞系譜1.png|thumb|350px|'''図1.線虫の細胞系譜''']]
[[image:細胞系譜2.png|thumb|350px|'''図2.脊椎動物の血球系における細胞系譜特異的な前駆細胞からの分化''']]
[[image:細胞系譜3.png|thumb|350px|'''図3.脊椎動物の中枢神経系における多能性共通前駆細胞からの分化モデル''']]


 細胞系譜は、一個の[[wikipedia:ja:受精卵|受精卵]]が分裂して成体になるまでの細胞の系図である。この系図を用いて、発生の因果関係を表す。例えば、[[線虫]] ([[C. elegans|''C. elegans'']])の胚は、最初の1個の細胞(受精卵)が分裂すると、2個の細胞はABとP1と名付けられ、さらに4細胞期には、ABはABaとABpに、P1はP2とEMSと2つの[[wikipedia:ja:娘細胞|娘細胞]]に分裂する。それぞれの細胞は、将来が運命づけられており、成体のどの器官になるか決定されている。EMS細胞は、2つの娘細胞に分裂すると、一方のMS細胞は[[wikipedia:ja:筋肉|筋肉]]などになり、もうひとつのE細胞は[[wikipedia:ja:腸|腸]]の[[元祖細胞]]となって腸のすべての細胞を作り出すが、別の組織にはならない。
 細胞系譜は、一個の[[wikipedia:ja:受精卵|受精卵]]が分裂して成体になるまでの細胞の系図である。この系図を用いて、発生の因果関係を表す。例えば、[[線虫]] ([[C. elegans|''C. elegans'']])の胚は、最初の1個の細胞(受精卵)が分裂すると、2個の細胞はABとP1と名付けられ、さらに4細胞期には、ABはABaとABpに、P1はP2とEMSと2つの[[wikipedia:ja:娘細胞|娘細胞]]に分裂する。それぞれの細胞は、将来が運命づけられており、成体のどの器官になるか決定されている。EMS細胞は、2つの娘細胞に分裂すると、一方のMS細胞は[[wikipedia:ja:筋肉|筋肉]]などになり、もうひとつのE細胞は[[wikipedia:ja:腸|腸]]の[[元祖細胞]]となって腸のすべての細胞を作り出すが、別の組織にはならない。

案内メニュー