「シンタキシン」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
10行目: 10行目:
同義語:p35, HPC-1, synaptocanalin
同義語:p35, HPC-1, synaptocanalin


{{box|text= シンタキシンは、開口放出を含め細胞内小胞輸送において膜融合に関わるタンパク質ファミリーおよびそのメンバーである。ヒトを含む哺乳類では、少なくとも16種類のアイソフォームが同定されている。基本的に分子の大部分を細胞質に向けて存在する非常にαへリックスに富んだ分子量約35,000の膜タンパク質である。多くのアイソフォームは脳を含め広く生体内に分布している一方で、脳に特異的に発現するものもある。神経細胞におけるシンタキシンの役割はアイソフォームによって異なり、神経伝達物質の開口放出、カルシウムチャネルの機能調節、シナプス後膜へのグルタミン酸受容体の輸送調節、神経突起の伸長など多岐にわたる。脳での発現が認められていないアイソフォームもあるが、この項ではそれらを含め遺伝子が単離されているシンタキシン全般について概説するとともに、神経機能に重要な役割を果たしているアイソフォームを中心に詳しく述べる。}}
{{box|text= シンタキシンは、開口放出を含め細胞内小胞輸送において膜融合に関わるタンパク質ファミリーおよびそのメンバーである。ヒトを含む哺乳類では、少なくとも16種類のアイソフォームが同定されている。基本的に分子の大部分を細胞質に向けて存在する非常にαへリックスに富んだ分子量約35,000の膜タンパク質である。多くのアイソフォームは脳を含め広く生体内に分布している一方で、脳に特異的に発現するものもある。神経細胞におけるシンタキシンの役割はアイソフォームによって異なり、神経伝達物質の開口放出、カルシウムチャネルの機能調節、シナプス後膜へのグルタミン酸受容体の輸送調節、神経突起の伸長など多岐にわたる。脳での発現が認められていないアイソフォームもあるが、それらを含め遺伝子が単離されているシンタキシン全般について概説するとともに、神経機能に重要な役割を果たしているアイソフォームを中心に詳しく述べる。}}


{{Pfam_box
{{Pfam_box
385

回編集

案内メニュー