9,444
回編集
細編集の要約なし |
細 (→線維連絡) |
||
25行目: | 25行目: | ||
=== 線維連絡 === | === 線維連絡 === | ||
====入力==== | |||
大脳辺縁系([[海馬]]、[[扁桃体]])、視床下部、[[不確帯]]、[[分界条床核]]、[[脚傍核]]などから、情動やそれに伴う自律神経性の入力を受ける<ref name=ref2 />。特に情動の発現に関連する大脳辺縁系と密接な線維連絡がある。[[上丘]]、[[脳幹網様体]]、[[三叉神経脊髄路核]]、[[脊髄]]などからは、自律神経性入力に加え、[[痛覚]]や[[体性感覚]]などの感覚性入力を受ける。[[wikipedia:ja:ラット|ラット]]、[[wikipedia:ja:ウサギ|ウサギ]]、[[wikipedia:ja:ネコ|ネコ]]では、[[一次運動野]]から運動情報の入力を受ける。[[wikipedia:ja:サル|サル]]では、[[前運動野]]/[[補足運動野]]([[6野]])、[[前頭眼野]]([[8野]])、[[前頭前野]]([[9野]])、[[前頭極]]([[10野]])からの入力を受ける。 | 大脳辺縁系([[海馬]]、[[扁桃体]])、視床下部、[[不確帯]]、[[分界条床核]]、[[脚傍核]]などから、情動やそれに伴う自律神経性の入力を受ける<ref name=ref2 />。特に情動の発現に関連する大脳辺縁系と密接な線維連絡がある。[[上丘]]、[[脳幹網様体]]、[[三叉神経脊髄路核]]、[[脊髄]]などからは、自律神経性入力に加え、[[痛覚]]や[[体性感覚]]などの感覚性入力を受ける。[[wikipedia:ja:ラット|ラット]]、[[wikipedia:ja:ウサギ|ウサギ]]、[[wikipedia:ja:ネコ|ネコ]]では、[[一次運動野]]から運動情報の入力を受ける。[[wikipedia:ja:サル|サル]]では、[[前運動野]]/[[補足運動野]]([[6野]])、[[前頭眼野]]([[8野]])、[[前頭前野]]([[9野]])、[[前頭極]]([[10野]])からの入力を受ける。 | ||
32行目: | 32行目: | ||
====出力==== | ====出力==== | ||
視床下部、不確帯、脳幹網様体、上丘、[[外側脚傍核]]、縫線核群、脊髄などに投射する。これらの領域との結合はいずれも双方向性であり、これらの領域から受け取るさまざまな情報を統合して、適切な行動や自律神経系活動を発現させるための情報を送り返している。 | 視床下部、不確帯、脳幹網様体、上丘、[[外側脚傍核]]、縫線核群、脊髄などに投射する。これらの領域との結合はいずれも双方向性であり、これらの領域から受け取るさまざまな情報を統合して、適切な行動や自律神経系活動を発現させるための情報を送り返している。 | ||
=== おもな神経伝達物質=== | === おもな神経伝達物質=== | ||
PAGのニューロンは、主な興奮性伝達物質としてグルタミン酸、抑制性伝達物質として[[GABA]]、[[グリシン]]をもつ<ref>'''遠山正彌 編'''<br>分子脳・神経機能解剖学 3章 脳の構造と化学的神経回路 B延髄・橋・中脳 p.59-113<br>''金芳堂'':2004</ref> 。表1に示すように、さまざまなペプタイドを含有するニューロンと、その受容体を発現するニューロンが分布する。 | PAGのニューロンは、主な興奮性伝達物質としてグルタミン酸、抑制性伝達物質として[[GABA]]、[[グリシン]]をもつ<ref>'''遠山正彌 編'''<br>分子脳・神経機能解剖学 3章 脳の構造と化学的神経回路 B延髄・橋・中脳 p.59-113<br>''金芳堂'':2004</ref> 。表1に示すように、さまざまなペプタイドを含有するニューロンと、その受容体を発現するニューロンが分布する。 |