「キネシン」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
9行目: 9行目:
[[Image:Kinesin1.jpg|thumb|350px|<b>図1 神経細胞における細胞内物質輸送</b><br />(Hirokawa et al.<ref name="ref2"><pubmed>21092854</pubmed></ref>より改変)]]
[[Image:Kinesin1.jpg|thumb|350px|<b>図1 神経細胞における細胞内物質輸送</b><br />(Hirokawa et al.<ref name="ref2"><pubmed>21092854</pubmed></ref>より改変)]]


{| cellspacing="1" cellpadding="1" border="1" style="width: 700px; height: 800px;"
{| cellspacing="1" cellpadding="1" border="1" style="width: 700px; height: 700px;"
|-
|-
| style="text-align:center" | '''KIFs'''  
| style="text-align:center" | '''KIFs'''  
160行目: 160行目:
|}
|}


<br>
Abbreviations: C, C. elegans; D, D. melanogaster.
 


 細胞はその形態形成、及び機能発現に必要なタンパク質を合成した後、多種類の膜小器官あるいはタンパク質複合体として必要とされる部位に適切に送り分けており、この細胞内物質輸送の機構は神経細胞や極性のある上皮細胞のみでなく、あらゆる細胞で細胞機能の重要な基盤となっている。 細胞内物質輸送を担うモータータンパク質には大きく分けて、キネシン、ダイニン、ミオシンの3つがある(図1)<ref name="ref2"><pubmed>21092854</pubmed></ref>。
 細胞はその形態形成、及び機能発現に必要なタンパク質を合成した後、多種類の膜小器官あるいはタンパク質複合体として必要とされる部位に適切に送り分けており、この細胞内物質輸送の機構は神経細胞や極性のある上皮細胞のみでなく、あらゆる細胞で細胞機能の重要な基盤となっている。 細胞内物質輸送を担うモータータンパク質には大きく分けて、キネシン、ダイニン、ミオシンの3つがある(図1)<ref name="ref2"><pubmed>21092854</pubmed></ref>。

案内メニュー