「記憶想起」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
15行目: 15行目:


==記憶想起とは==
==記憶想起とは==
[[ファイル:Inokuchi Fig1.png|サムネイル|右|'''図1:想起を介したさまざまな記憶過程'''<br>  情報は固定化され安定な記憶として保持される。その記憶が想起されると、記憶は一度不安定な状態(不安定化)となる場合があるが、再固定化のプロセスにより再び安定した記憶として保持される。一方で、長期間の想起、もしくは短期間内の繰返し想起により、恐怖記憶は消去学習のプロセスに入り、元の記憶と相反する記憶を新たに獲得する場合もある。このように記憶の想起プロセスは想起時のさまざまな条件によって異なる記憶プロセスをとる。]]
「記憶想起」とは一度覚えた[[記憶]]を「思い出す」プロセスのことを指す。「特定のものを認識しているにもかかわらず、その名前がなかなか思い出せない」などという気分に陥ることがあるが、これは記憶しているが想起ができないことを示している。
「記憶想起」とは一度覚えた[[記憶]]を「思い出す」プロセスのことを指す。「特定のものを認識しているにもかかわらず、その名前がなかなか思い出せない」などという気分に陥ることがあるが、これは記憶しているが想起ができないことを示している。


案内メニュー