16,482
回編集
細 (→多系統萎縮症) |
細 (→皮質性小脳萎縮症) |
||
24行目: | 24行目: | ||
==皮質性小脳萎縮症== | ==皮質性小脳萎縮症== | ||
脊髄小脳変性症の中では最も高齢で発症し、小脳性運動失調のみが緩徐に進行する孤発性の一群を[[皮質性小脳萎縮症]](Cortical cerebellar atrophy : CCA)と呼んでいる。しかし、皮質性小脳萎縮症は単一疾患ではなく、一見家族歴を欠いていても、遺伝子診断により後述する[[SCA6]]や[[SCA31]]と確定される例があり、またアルコール性などの二次性小脳変性症も含まれる。純粋小脳型を呈する変性疾患としての皮質性小脳萎縮症は、実際には非常に少ないと考えられる。 | 脊髄小脳変性症の中では最も高齢で発症し、小脳性運動失調のみが緩徐に進行する孤発性の一群を[[皮質性小脳萎縮症]](Cortical cerebellar atrophy : CCA)と呼んでいる。しかし、皮質性小脳萎縮症は単一疾患ではなく、一見家族歴を欠いていても、遺伝子診断により後述する[[SCA6]]や[[SCA31]]と確定される例があり、またアルコール性などの二次性小脳変性症も含まれる。純粋小脳型を呈する変性疾患としての皮質性小脳萎縮症は、実際には非常に少ないと考えられる。 | ||
''詳細は[[皮質性小脳萎縮症]]の項目参照。'' | |||
==遺伝性脊髄小脳変性症== | ==遺伝性脊髄小脳変性症== |